まだまだ一生懸命PARTⅡ ジュリー
9月10日神戸国際会館大ホール、翌11日は愛知県芸術劇場大ホールで沢田研二まだまだ一生懸命PARTⅡのスタート。
9月21日フェスティバルホール、11月23日東京国際フォーラムがPARTⅡのラスト。来年からはPARTⅢになるらしい。
神戸は満席で当日券で立ち見席も出る盛況振り。@そのキスが欲しいからスタートして盛り上がる。MCはほとんど無くて「TVみてくれた?」客席わー盛大な拍手!「見てない人も拍手してる」みたいなことを言ってすぐさま歌に移っていく。SSAのセトリを前後入れ換えたりしてるがプチさいたまスーパーアリーナ再現!
アンコールはさいたまとは反対に虎着ぐるみの上に中洲法被!可愛い尻尾が隠れたのが残念。
なにかお話してくるのかって見つめていたらえ〜〜から河内音頭突入。
そしてみんなで「花の首飾り」歌って「君だけに愛を」からの
Time is on My Side
Satisfactionで燃焼してさよなら
翌日は愛知県芸術劇場大ホール
5階まである大きなホールだけに2階は低めでとっても見やすい。
神戸も盛りあがったけどこちらは最初から客席が凄い盛りあがり。
ジュリーも最初から飛ばすので高音域が途切れがちだがそんな事お構いなしで魂をむき出しする歌い方に心が震える。
こちらもほぼMCは無かったがDVD出すからとのおしらせあり。SSAの感動をDVDで手元に置けるって嬉しいね。
名古屋の河内音頭は途中からかなりテキトーになったけどそんなところも可愛い❤
ロックンロール・マーチ辺りで前日には感じなかった腕の痛みが・・・
神戸より走る動くジュリーに合わせて気合入りまくって手を振り踊ってたら前日の疲労が右腕に来た。全くとほほな体力だ。
ジュリー様あなたは2日間歌い踊り走りヘドバンしてシャウトしてどれだけ体力あるのですか?
特に2日目はバラード以外はめちゃくちゃ走ってましたよね。一つにくくっていたロングヘアのゴムを外してのヘドバンも激しくて私の頭も少し揺れてしまったかも。危険たから止めてと心配する気持ちがかすかによぎるけどそれよりヘドバンするあなたと一緒に興奮してしまう。
手を突き上げるあなたと一緒に力いっぱい手をあげちゃう。
おかげでLIVEが終わった翌日は身体中がギシギシ言ってる。両腕は軽い筋肉痛で痛めてる膝はもうなんか分からないけど痛い(笑)
SSAの後はほうけていたというあなたがPARTⅡでさいたま以上のパワーを魅せてくれて本当にありがとう。あなたのステージが今の私にとって生きる力
#沢田研二
#まだまだ一生懸命PART Ⅱ
#神戸国際会館大ホール
#愛知県芸術劇場大ホール
#ツアーライブ
#ステージ