
サイトの管理をちゃんと‥‥
1月中にサイト管理をちゃんとする!と決めていたので、各サイトを巡回修繕しております。もぅ自分が思っていた以上に放置していたので「うわ〜」と思わず声が出る。昨年はSNSもサボってたし、2024年はもう少し ちゃんとしていきたいなと思っております。
さて、自分でも自分のサイトを把握するのが大変なので、ここにまとめてみました。まずは、メインサイト。2020年にメインサイトを2タイプに分離し、またそれぞれに紐ずくサイトも別々になっています。このnoteは、どちらのタイプもフォローする総合案内所の位置付けです。
・2023年10月にメインサイトをPortfolioサイトに移行しました。メインタイプのイラストオンリーで構成しているのはメインサイトとインスタのwolfアカウントです。当初オオカミさんシリーズ用に開設したのでwolf ネームがついています。アイコンもオオカミさん。ワイルド目指している訳ではありませんので あしからず(笑。

・水彩タッチタイプイラストのメインサイト(ill2)。実は年内に現在のill2を閉じてPfに移行しようかな〜?と考えています。まだ工事中ですがだいぶん整ってきました。(公開しております)インスタもill2タイプのアカウントは別です。

水彩タッチサイプのイラストサイトを立ち上げる時に紐付けたSNSがtumblr,Behance。イラスト販売用にStockを追加。

メインタイプと水彩タッチタイプ(ill2) の総合情報発信用が、このnoteとX,Pinterestです。最近Xが荒れてきている気がするので予備用にThreadsも開設しました。ここはインスタwolfアカと連携しています。

あとは、所属しているイラストレーター団体、イラ通サイト(2022年引越しリニューアルしています)。こちらも更新が滞っていたので2023年のお仕事情報追加しました。

あとは、グッズ販売の SUZURI(総合)と BASE(ill2)

各サイトは、それぞれのメインサイトからリンク貼ってあります。
改めて並べてみると、うーん増えたなぁ‥‥。実はその他にも違うタイプで名前変えてやっているサイトもありまして‥‥。あちらもこちらも滞りまくってます。同業者の皆さんどうやって継続してますか??。
そういえば、今回のサイトチェックでノートン先生が自分のサイトをちょい危険視していて「なんでよ?!」となりました(対策済みです)危険はないのでご安心ください。ほんと自分の後手後手の対応と間抜けっぷりに呆れます。メインサイトを引っ越しした後も、かなりたってからGoogleに載ってないのに気がついて「SEO対策まるでできていなかったー!」と愕然としたり‥‥。抜けてるのですよ我。
改めて並べて見ると、水彩タッチ関連が多いですね。新規開設した勢いで増やしすぎた感があるような‥‥減らそかな‥‥パーソナルワークも水彩タッチに偏りすぎてるし‥‥ここ最近メインタイプのイラストは仕事以外で描いてない‥‥けど描きたいのはある‥‥Gifアニメ制作も継続したい‥‥オオカミさん企画に変わる新シリーズも始めたいし‥‥と、やりたい事は多いけれども、なかなか時間が作れておりません。そもそもSNS関連の管理に時間食われすぎなのは、何か違うぞー!。
と、サイトの管理を考えると同時に時間の使い方も考えないとな!な考えに至るのでした。昨年後半から経理仕事にも時間取られておりまして、効率的に時間を使わないと、イラストレーターと名乗れなくなりそうだ!。などと思うのです。なんやかやと、つらつらと書いてしまいましたが、今後もこうした脳内会議を続けながらイラストレーターしていきたいと思います!。ちゃんとね、ちゃんと(笑。
いいなと思ったら応援しよう!
