#Clubhouse に向く人、向かない人
話題の「Clubhouse」を先週末から使っている。今日で5日目だが、3日目あたりからどんどん人が増えてきて、自分のフォロワー数も2,800人を超えた。今のところ、どこかのRoomにSpeaker(配信する側)として参加するするたびに増えている。
ちなみに、Clubhouseってなんぞや?という方はこのあたりの記事を先にお読みいただきたい。
Clubhouseについての考察はその道のプロにお譲りするとして、私は実際に使ってみて感じた、発信者として「Clubhouseに向く人、向かない人」について書いてみたい。
ここから先は
1,889字
表で発信しづらいことやまとまった長い文章は全部こちららで発信しています。月額マガジンの購読で、2019年以降の過去の投稿(100本以上)がすべてお読みになれます。
えとみほの「一次情報の森」
¥750 / 月
AI時代のインターネット発信の価値について考えたときに、自分が直接見聞きした「一次情報」に価値があるのではないか?と考えました。このマガジ…
よろしければサポートおねがいします!励みになります。