![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53667551/rectangle_large_type_2_e876a297b1e600c4831a8edbff14e6d0.jpg?width=1200)
会社は株主のもの、だけど
最初に、この動画を見ていただきたい。
先ほどYouTubeに
— DJ Shacho【Candy Foxx】 (@ShachoCandyFoxx) June 1, 2021
動画を上げさせて頂きました。
今まで沢山の方にレペゼン地球を応援して頂いていたにも関わらず、
僕の過ちでこのような事になり、
誠に申し訳ありませんでした。https://t.co/GD4MSS0SYh
概要をかいつまんで説明すると、元「レペゼン地球」という人気アーティストのリーダーでカリスマYouTuberでもある「DJ社長」が、まだレペゼン地球が有名になる前に会社を立ち上げて6000万円の借金を背負っていたところ、Hさんという男性が「別会社を立ち上げたほうがいい。俺が100万円で会社を作っておくからあとから株を買い戻して」といってレペゼン地球の所属する会社を立ち上げ、あとから株を返して欲しいと言ったら社長を解任されてしまった、という話である。
この動画を見て思ったことが3つあった。1つは、
ここから先は
2,013字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124750878/profile_365a38a6548604d13c48d1f0645793f5.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
表で発信しづらいことやまとまった長い文章は全部こちららで発信しています。月額マガジンの購読で、2019年以降の過去の投稿(100本以上)がすべてお読みになれます。
えとみほの「一次情報の森」
¥750 / 月
AI時代のインターネット発信の価値について考えたときに、自分が直接見聞きした「一次情報」に価値があるのではないか?と考えました。このマガジ…
よろしければサポートおねがいします!励みになります。