シェア
えとみほ
2023年5月31日 19:39
養育里親として4歳の男の子を育てることになり、半年が経った。50歳にして初めての子育ては、大変ではあるものの、毎日が新たな発見の連続で、控えめに言ってとても楽しい。子育てに対してどちらかというとネガティブなイメージを持っていた自分としては、「こんなに楽しいなら早く教えてくれよ」と思ったほどである(きっと周りの人は散々言っていたと思うが)。ところで、養育里親を始めましたという話をポロっとSNSに
2023年5月26日 21:01
Netflixを開くたびにトップの「おすすめ」に表示され、気になっていた「サンクチュアリ〜聖域〜」を観た。きっかけは、弊クラブの岩本GMの「とにかく面白いから見て」の一言だった。岩本さんがそこまで言うんだから面白いんだろうなと思いつつも、お相撲あんまり詳しくないし、男性が「面白い」っていう作品ってあんまりハマらなかったりするしなぁ…と、半信半疑な気持ちで見始めたが、なんと一晩で全8話を完走して
2023年5月22日 06:59
自由な社風のメガベンチャーを、メンタル不調で退職したエンジニアさんのnoteがバズっていた。最近、よく似た話をスタートアップに転職した非エンジニアの友人から聞いたのだが、「自由な社風」がウリのベンチャーやスタートアップでは、その「なんでも(提案して)やっていいよ」な社風が仇になって、入社してまもない社員が離脱してしまうことはよくある話である。「自由な社風」はそもそも働きやすいのか自分自身も