活字が好き
活字が好き。
通学、通勤、休み時間は本読んでました。
友だちがいないから本読んでました。
連続殺人の小説とかを好んでよく読んでいました。
精神的にあまりいい状態ではなかったのかもしれません。
ホラーやミステリーを好む人がみなおかしいというわけではなくて。
世間一般では本を読むことはいいこととされていますがどうなんでしょう。
私のように友達や恋人もなく、勉強や仕事は適当にして本読んでるのは
どうかと思います。
今は本を読むよりもネットでニュースを読んで一日中過ごしてます。
やらなければいけないことがたくさんあるのにpcの前に座ったままで
一日が終わってしまいます。
職場での人間関係のダメージが酷過ぎて身動きがとれなくなってるのかもしれません。
活字は好きだけど人間は嫌い。