
2024年11月ソウル旅行記: Artist Bakeryの予約法
ほんの一昨日に韓国の現大統領が戒厳令を出し、その数時間後には夜中に議会に入れた議員達によって戒厳令が解除される等、一時はどうなるのか心配したソウルだったが、街中は落ち着きを取り戻している様なので良かった。私の友人も元々来週からソウルに遊びに行く予定だったので心配していた。今は彼女は問題無いと判断し予定は変えず旅行は決行だ。
ところで私は先月ソウルに行ったのだが、観光客(特に日本人)に大人気のArtist Bakeryというお店を予約する方法を共有したい。

こちらのお店、元々から安国駅の近くにあるLayerd Cakeというイギリス風ケーキの専門店件カフェから人気が出て、その次に出したLondon Bagle Museumというベーグル専門店で大当たりして毎日大行列になりその後支店も出来、ビジネスが繁盛しまくっている同じ経営者がプロデュースする3つ目のカフェだ。ここは、塩パンの専門店になる。

お店は安国駅のExit 1を出たら直ぐのところに有る。開店は朝8時で8時10分くらいに着いてずっと列に並んでいたのだが、随分と待ってからその列が全く意味が無くて、アプリで予約しないといけないシステムだと気がついた。
こちらがその予約ページだ。👇🏻
アプリもあるけれど、私は普通にブラウザーから自分のメールアドレスと名前を入れて予約した。ここから予約をすると、自分の順番が何番目なのかわかる。電話番号を登録しなくていいので旅行者で韓国の電話番号が無くても予約が出来るのが良い。
ウェブサイトを見れば分かる通り、日本語フル対応しており、英語、韓国語、中国語もあるようだ。予約は多分当日の朝7時半か8時に開始で、前日の予約は受け付けていない。
私達も最初からこれを知っていたら、寒い中1時間以上外で待たなくて良かったので今回事前に知っていたら良かったのにと思った事の一つだった。




ちなみに、サンドイッチはこちらハムのが一番美味しかった!他にも甘い塩パンを5種類くらい買ったのだけれど、このお店では菓子パン系よりも食事系パンが美味しいのか、人気の様だった。


後は、店内で飲食するのならマッシュルームのスープとトマトのスープ、どちらも熱々で凄く美味しかったのと日本では余り味わえない本格的なモダン英国的味なので超おすすめだ。お値段は確か塩パンを7つ、サンドイッチ1つ、スープ2つ、アメリカーノコーヒー1つでなんと7,000円超え。円安が憎かった。


