疲れにタフな体へシフトするために
疲れやすくなってくると
タフな体をうらやましく思いませんか。
そのためには、
少しずつ筋肉をつけていきましょう。
疲れやすい人は
どちらかといえば、身体が省エネモードで
車でたとえるならプリウス
筋力をつけるためには
筋肉を疲れさせることが
どうしても必要になってきます。
車でたとえるならジープ
と言っても、
ボディービルダーのように
ジムに行ってマシンを使って
筋肉ムキムキになる必要はありません。
腕立て伏せやスクワットなど
自分で身近にできる筋肉のトレーニングを
毎日少しずつしていけばいいですよ。
筋肉がつくことで
階段での上り下りや
重たいもの持つのが
少し楽になってくるなど
日常生活での身体への小さなストレスも
減ってきます。
身体へのストレスが減ることで
疲れやすさから解放され
過ごしやすくなっていきます。