見出し画像

Not Enough歌詞

Not Enough(ノイナ)の絶対0番髙橋優斗がいなくなってしまい歌詞割変更が多すぎた悔しさで以前の歌詞割(ジャニアイ2022)と今回(SHOWbiz 2025)を比べてみました。以前の歌詞割が矢印左側、新歌詞割が矢印右側です。分からない部分も多いため随時更新します。基本はいびしか把握できない💦
(最後に今回のノイナ歌詞割やしょーびずに関しての感想をちょろっと書いてますが、心穏やかな感想を述べているわけではないので歌詞割気になる人は前半部分だけ見て最後の私の感想部分は見ないでください;;主に関西や無所に関する愚痴になってしまうので、、)


(優斗→斗亜)1-2-3-物足りない この時代に期待の FRANTIC SHOW
(大昇→浮所)5-6-7-あげ足りない 飛び上がって歌って RISE AND GROW
(瑞稀→?)思い焦がれても (橋本→?)何も見当たらない
YEA...

(うきなす→ヴァサ)WOW WOW....!
(龍我→猪狩)ダメダメダメ 余計な STORY
(ふじたい→)WOW WOW....!
(金指→)ガラガラガラ語り継げる
(全員→作間)まだまだそれじゃ足りない とても
(SHOUT! SHOUT! BLOW NOW)

欲しがって ((全員→橋本)ケモノになって) 転がって (時は止まって)
飛び込んで (ありのままに) 抱き合って (この痛みを)
欲しがって ((全員→橋本)ケモノになって) 転がって (時は止まって)
飛び込んで((全員→瑞稀)裸の夢をこれから)

(橋本→藤井)CAN YOU FOLLW ME?
(大昇→橋本)SO JAKE IT UP! WAY TO GO!
(瑞稀→大昇) JAKE IT UP! WAY TO GO!
(作間→猪狩)Wow-Wow! JAKE IT!
(猪狩→那須)DELIGHT! DELIGHT ON
(金指→那須)DELIGHT! DELIGHT ON
(浮所→那須)DELIGHT! DELIGHT ON NOW!
(龍我→龍我)FASCINATION
(優斗→作間)FASCINATION
(龍我→浮所)FASCINATION VOICE AND BODY
(那須→瑞稀)GIVE ME MORE!
(浮所→瑞稀)GIVE ME MORE
(龍我→瑞稀)PASSION!

(嶺亜→)Woo...Not Enough Not Enough
(Yeah! Yeah! I’m check it! Ah! Ah! I’m break it!)
(嶺亜→)Woo...Not Enough Not Enough
(Yeah! Yeah! I’m gonna Take it! Ah! Ah! I’m make it!)

Rise and grow(Rise and grow)
Rise and fall(Rise and fall)
Rise and shine(Rise and shine)
Rise in set(Rise in set)

(猪狩→西村本髙)All right! Ladies and Gentleman Let Me Hear You Say!
(ここのみ台詞を合わせるためジャニワ2023ver)

(はしさく→)
EVERYBODY SAY YEA!
I BORN NOW!
SO EASY! I BREAK OUT!
(ふじかな→)
FEEL VIBRATIONS! HIGH TENSION!
BURN IT DOWN!
SHOUT!

(優斗→大愛&山岸)まだまだそれじゃ足りない とても

欲しがって (ケモノになって) 転がって (時は止まって)
飛び込んで (ありのままに) 抱き合って (この痛みを)
欲しがって (ケモノになって) 転がって (時は止まって)
飛び込んで(裸の夢をこれから)


ここから感想です。私的に解体云々が辛くないわけではないけど現実的に考えて猪狩くんほどの実力者が急に路頭に迷うことはないだろうから割と呑気に有明を楽しんでます。(レポの通り楽しいし猪狩くんカッコ可愛くて満足)
でもそんな中でやっぱりHiHiの0番の存在をどうしても舞台形式だと思い出してしまうなとも感じます。色んな曲で0番のジュニアが変更になって、もちろん猪狩くんも0番に立たせてもらうことが多数あって、とても幸せなことなのですが、圧倒的0番の髙橋優斗がいたらここは、、などと思わざるを得ない現実が悔しいです。
そんな中で0番髙橋優斗がいた頃と比べた今のノイナの歌詞割りに関して私は本当に納得がいかなかったです。あんなにはっきりと全ての歌詞割を変更するなら初めのセリフ部分は大昇、もしくは瑞稀くんに任せてほしかったし優斗の見せ場でもあった「まだまだそれじゃ足りない とても」が全員でも代表のジュニア(グループ結成済み)でもなくフレの2人にしたのか本当に理解ができませんでした。頭真っ白になってクソ真顔で見てしまった。私的には猪狩くんの1番の見せ場の英語セリフを奪われたのもいまだに涙が出そうなくらい悔しいです。関西の子達やフレにセリフを与えようとするとああなるのは仕方なかったのかもしれないけど、こちらが大切にしてきた歌詞すらも奪われてしまうのかと色々な感情が重なってノイナを聞くのが辛くなりました。あの猪狩くんの年によって全然違う英語が聞けるあの時間が大好きだったし、スポットライトが猪狩くんだけに当たって周りのジュニアがみんな静かに屈むあの時間が私にとって冬帝劇を感じられるものでした。ActONEでは演出の都合でカットされたし猪狩くんが考えたものだったので文句を言う感覚などなかったですし来年も何らかの方法で聞くことができると楽観的に考えていました。今年、台詞部分が近づくにつれて久しぶりに聞くことができるとワクワクしていたらセンターには別のジュニアが立っていて、猪狩くんが端に屈んでいるあの図を見て何かが崩れた感覚がありました。変わらず猪狩くんのことは好きだし誰が悪いとかないことは理解しているものの心に来るものがありました辛いね。

色々言っても状況は何も変わらないし、織山の言う通り2024年の辛いこと全部忘れて2025年の新しいものを楽しむしかないんだと感じます。みんな強く生きようね。いつか2024年の辛かったことも今回のしょーびずも笑って地獄のような思い出として抱きしめられるようになろう。