![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149212285/rectangle_large_type_2_95187eb63ecd03a4cf9a9f663c4d6c03.jpeg?width=1200)
クラファンで化粧品開発を目指す新学期スタート
素敵な笑顔で,お過ごしですか?いつも、お読みいただきありがとうございます。角屋由華でございます。
今週は、角屋由華×法政大学・社会学部・諸上ゼミシリーズです。
本日は、2024年4月のゼミの様子をお知らせします。
【クラファンで化粧品開発を目指す新学期スタート】
新学期が始まり昨年度からの新4年生とクラウドファンディングで化粧品を作ることを目標とします。その先の定番化して売れることが1番ですが、まずは目の前の目標の再確認です。
5月はどこまでやるのか、どこまで確定させるのか
現実的に計画を立てる
載せるクラファンも検討する(何か月前から計画を立てる等もある)
何社と話を進めてしまっていい
ある程度同時進行で分担しながらやる
検討事項
今後のスケジュール見直し
ストッキング問題
UV効果どれくらいにするか
香りの名前
コンセプトのストーリーの「誰もが思わず振り返る」の部分
商品名
パッケージ(内側のデザインなど)
ツヤミストの成分
説明文の細かい修正
宣材資料
どこのクラファンサイトにするのか
化粧品の詳細などは後々になりますので、お楽しみに♪
明日は、4月Afterゼミの様子をお知らせします。
![](https://assets.st-note.com/img/1722473775122-IHLCEfUyHm.jpg?width=1200)
#法政大学 #諸上ゼミ #マーケティング #ゼミ活動 #クラウドファンディング #化粧品開発 #新学期 #角屋由華 #人財教育 #輝麗共創