Macをairplayレシーバーにする!?(使わないMacを有効活用しませんか!!)(ミラーリング&オーディオ)
こんにちは
前回Raspberry PiをAirplayレシーバにして、iPhoneやMacから音楽のストリーミングと画面共有をできるようにしました。
気になる方はこちらの記事をご覧ください。
一家に一台は、使われていないMacがあります。
もったいない!!
有効活用しませんか?
目的
要するに今回は、Raspberry Piの代わりをMacにしてもらおうということです。
先日私は、初代Mac Proを趣味で購入しました。
買ってから、クセモノだったことが判明し何をするにも大変でしたが、とても良い思い出です。
正直、メモ程度の記事ですが参考程度にご覧ください。
本題
今回の課題は、OSのバージョンにもよりますが簡単にソフトを使って解決できます。
候補は
候補1:LonelyScreen
候補2:ApowerMirror
の2つです。
まとめとインストール方法は以下の記事を参考にしてください。
とてもわかりやすく、1から10まで説明してくださっていますので、是非参考にしてください。
では、これ以上何を書くのかというと、
OSバージョンの対応などの注意点を書いておきます。
LonelyScreenの注意点1(対応OS)
私がインストールした環境は、OS X Lion 10.7.5です。
LonelyScreenはVersion: 1.2.9をインストールしました。
以下にMac用のインストーラーを貼っておきます。
で、Catalinaにも入れてみたのですが、動きませんでした。
ホームページにもありますが、
macOS/OS X 10.7 or plus (including Sierra, El Capitan, Yosemite, Mavericks, Mountain Lion, and Lion)
のようです。
LonelyScreenの注意点2
インストールが完了したら、自動的にウィンドウがポップアップされると書いてありますが、私の環境では起動しませんでした。
安心してください、ソフト自体はインストールされています。
対処法としては、SpotlightでLonelyScreenと検索してアプリを起動させてください。
また、ファインダーのアプリケーションフォルダの中からでも良いです。
残念なことにLaunchpadには表示されないので、注意が必要です。
最後に
さてさて、今回はここまでです。
LonelyScreenはYouTubeなどの画面共有は出来なさそうでした。
オーディオだけなら使い物になるかなという感じでした。
もう一つのソフトはまだ試していないので、いつの日か試そうと思っています。