とあるオタクの日録 #17「僕は僕を好きになれない」MV初見感想
今回もバイト終わりだったもんで寝落ち…
あ、どうも案の定MVリアタイできなかったジープです笑
今回はタイトルにもある通り
昨夜公開された
10th Single『I want tomorrow to come』のカップリング曲で
村井優センターのBACKS曲「僕は僕を好きになれない」
MVが公開されたのでその感想などを書いていこうかと思います
第一印象:First impression
和なんだと思って
黒系のMV衣装が和と合うなと感じました。
地方民故に日本屋敷とかその類なんかなとも思ったり…
個人的にも好きな曲調で
表題曲ともまた違ったベクトルで
やっぱかっけぇなというのが最初の印象。
印象に残ったシーン:curious or impressed scene
いのりちゃん立っていて布を引っ張って
他のメンバーが駆け抜ける疾走感
壁や床、畳にほふく前進のような張り付く動きを
歌詞と合わせて読んで改めて観てみると
自身の生き方と素の自分の葛藤を表現しているように
感じました。
サビ前の間奏でセンター村井優ちゃんのソロダンス
ダイナミックな動きから繰り出される
アクロバティックな旋回ジャンプもそうだが
ウィンドミルのような(下回転のみ)動きがあったりと
ソロダンスでの魅せ方が
ダイナミックかつカッコイイなと感じました。
サビに差し掛かり桜の花吹雪が舞う演出
改めてMV衣装も相まって
櫻坂と和の親和性高いなとも感じました。
歌詞から感じたこと:sensed song lyrics
現代社会の縮図というか
今を生きる私達のリアルな心情にも捉えられました。
友人関係を広げたい気持ちとの葛藤にも捉えられ
自分自身も基本的に
目立たないことを第一にしている
行動原理としてあるので、
共感というかそれに近い印象を受けました。
「僕は僕を好きになれない」ロケ地
あとがき…まとめ
今作は「和」のカップリング曲
表題曲とはまた違ったカッコ良さがあり
こりゃあ3期ライブ,BACKSライブ然り倍率高なるん確定やん(笑)
このMVを通してセンターの村井優ちゃん覚醒を感じました。
近々行われる3期liveの追加公演で観たいものです。
ではでは今回はこの辺で
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それではまた、See you soon…