![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157274519/rectangle_large_type_2_0da092e82b6ca79474de810c016e52a9.jpeg?width=1200)
EC療法2クール目
10/8
2度目の抗がん剤点滴に行ってきました。
まずは採血して、点滴出来るかどうか調べる…
ここからの待ち時間が…長い。思ったより長くて待ちくたびれてしまった😓
採血結果は問題無く、前回の副作用の様子とかを記入出来る紙をもらっていたので、それを見ながら先生と話した結果、今回は少し抗がん剤の量を減らすことに。
どうやら前回の抗がん剤が、けっこうガッツリ効いたらしい…
効くのはいいことだけど、副作用も強めに出ちゃうのは、やっぱりしんどいよね…ということで。
病院着いてから、点滴始まるまで1時間くらいかかって、その時点で疲れてしまっていた😢
点滴は2度目だし、何やるかわかってるから、自分ではあんまり気にしてなかったつもりだったけど
緊張してたのかな?
針を刺した瞬間、血の気が引いて頭がスーッとしてしまった。
椅子のリクライニングを倒して、足を上げてもらい、血圧を測ったり
看護師さんをバタバタさせてしまった😔
そしたらなんか、いろいろ我慢してたのが込み上げてきて、涙が止まらなくなってしまい
またもや看護師さんに心配かけてしまった…
申し訳なかったです😢
この1週間で、あっという間に髪が抜けてしまったこと、抗がん剤点滴したら、またあの吐き気やらに襲われること、それでも家事はやらなきゃいけない、なんかいろいろ、重なって、それでも泣くのを我慢してたからかもしれない…。
帰る頃には落ち着いていたので、塩ラーメンをたくさん買って帰宅。
前回、なんでかわからないけど、塩ラーメンだけは気持ち悪くならずに食べられたのだ😅
とりあえず今は、家でゆっくり過ごすしかない。
前回同様、おなかに薬の出るポッドが貼り付けてあります。
注意:このあとおへその写真があります⚠️
抗がん剤で白血球が減るので、それを補う薬です。点滴後28時間くらい経つと、自動で薬が注入されるんですよ、すごい仕組み!
外すのも簡単なので、終わったら自分で外して、次回病院へ持って行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728433040-a1XIzQHbGPotjELTSOfUMye2.jpg?width=1200)
頑張ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1728432780-GL6zHT9MhmROngyl25WsIYu0.jpg?width=1200)
次回点滴11/5
(子供の運動会があるので、予定をズラしてもらいました)
いいなと思ったら応援しよう!
![えりか★ガネガネ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169121069/profile_66ca4cdfeea7eb3e40d71be8eada016b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)