![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633786/rectangle_large_type_2_b3ff1b4d5f6f932686ff50b01ca2b469.jpg?width=1200)
「久川凪の台詞書き起こし」と称して全部俺が考えた台詞を載せてもバレないんじゃないか
![久川凪](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633772/picture_pc_c23cafcf4cfd512aa54adea47b243b35.jpg?width=1200)
「凪です。ネギではありません。鍵でもなければ木々でもなく、釘でもない」
![久川凪2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633773/picture_pc_e9e3e4a953c43c78d942afcdb5e213f9.jpg?width=1200)
「また見にきたのですか。相変わらず、凪にメロメロですね。わかりみです」
久川 凪(ひさかわ なぎ)14歳。
台詞の独特な言い回しやハマっていることがマンションポエムである事から察することができるが、かなり「やってる」と言える。
久川凪(以下「凪」)の独特な言い回しがインターネットミームの影響を受けた結果であるなら、齢14歳にしてなかなかの才能だと言える。
そもそも凪がいつからインターネットミームに汚染されたのかを考えたい。
まず上述したマンションポエムという概念は2013年のネット記事から流行の片鱗を見せたものである。
もし凪が2013年にマンションポエムを知ったとしたら…。
考えるだけで恐ろしくなってきたのでこの話はやめておこう。
そして対する俺。
インターネットにきっちりと向き合いだした(2ちゃんねるとかに触れだしたという意)のは2010年頃で実に歴としては10年に及ぶ。
インターネットを10年やって身についたのはネットリテラシーとタイピング速度だけという「終わり人」(人生の殆どをインターネットに費やした終わっている人の意)であるところの俺、かなり凪と近い存在なんじゃないだろうか。(苦情は一切受け付けない)
そんな近い存在の俺だからこそ…
「久川凪の台詞全部考えれんじゃね!!??!!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?」
というわけでやっていこう。
台詞を考えるにあたって気を付けないといけない事が一つある。
・ネット用語をリアルで使うただの痛い理系大学生にならないようにする。
「インターネットミームに汚染されてるんだからこんな感じだろ」と軽い気持ちで考えるとアイドルではなく理系大学の食堂の隅っこで遊戯王をしてるオタクが生まれる点は本当に注意したい。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633831/picture_pc_e265fef4edebc569d04fc2d9d212e21a.jpg?width=1200)
「凪はなんJで知見を得たンゴ」
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633835/picture_pc_26392759458f5cd2e9d9e47d68d7c2c5.jpg?width=1200)
「Pも草に草を生やすのか、厄介だな」
これが悪い例だろう、馬鹿と天才は紙一重であるように凪とオタクは紙一重なのである。
みんなも台詞を考える時には気を付けてほしい。(凪台詞講師?)
イメージとしては「手品の代わりにネットに強い真壁瑞希」を思い浮かべるのが丁度いいのかもしれない、知らんけど。
では以下に俺が考えた台詞を羅列していくが、いくつか本物の台詞も織り交ぜていくから見抜ける自信がある人は当ててみてほしい。
![久川凪2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633859/picture_pc_679bdaf806c2f0ab519a28eca01a5a4b.jpg?width=1200)
①「どうも凪です。久川です。ひとりそろって久川凪です。」
※以下画像使いまわし
![久川凪2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633869/picture_pc_6b9ad59cd300c3777a69274cbe9b0272.jpg?width=1200)
②「プレゼント、贈りましょう。贈り物賛成です。」
![久川凪2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633872/picture_pc_2287c725672ae7b3c977523f2c432451.jpg?width=1200)
③「はーちゃんはタピる、凪はアヒル…。」
![久川凪2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633880/picture_pc_300dad46781f4f5cd919cc285e164393.jpg?width=1200)
④「Pです、まるで自主規制だな」
![久川凪2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633886/picture_pc_cef5410740595895fbc0df6bb7558d4d.jpg?width=1200)
⑤「ネギは風邪に効きます。凪はまだ風邪に効きませんが、いずれ。」
![久川凪2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633892/picture_pc_188368e7864879801e02370deeac5a8d.jpg?width=1200)
⑥「見せつけてやります、凪・スマイルを。0円だぞ」
![久川凪2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633896/picture_pc_46063c015d23ec0d6eea0232e66d6807.jpg?width=1200)
⑦「ここは治外法権です、JCに触っても合法だぞ」
![久川凪2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633898/picture_pc_16aa7d689e9bdb08ceaf904530b0ba3d.jpg?width=1200)
➇「徳島には何もありません、いや、はーちゃんがいるな。」
![久川凪2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633902/picture_pc_265e0f767dabb3c40b9a2dbdef372496.jpg?width=1200)
➈「バズりましたね、久川バズです。」
![久川凪2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633907/picture_pc_43898b1ca7349f8c24260fe7715ea2ba.jpg?width=1200)
⑩「時代がまだ凪に追いついていない、はーちゃんも、凪のスピードについてこれていないな」
![久川凪2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633915/picture_pc_736fab10385fb7d4190e367c56204d3f.jpg?width=1200)
⑪「わかりみです。凪もプレゼントを貰っては放置してしまう。」
![久川凪2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633922/picture_pc_887faa024215787a3e6ba48aec29e57f.jpg?width=1200)
⑫「ほう、凪の動きが見えるとは。Pもそちら側の人間か。」
ここまで羅列してきたがどうだろう、本物に擬態できていただろうか。
ちなみに正解は
①「どうも凪です。久川です。ひとりそろって久川凪です。」
⑤「ネギは風邪に効きます。凪はまだ風邪に効きませんが、いずれ。」
⑪「わかりみです。凪もプレゼントを貰っては放置してしまう。」
の3つが本物の台詞からの引用となっている。
一つでも間違えたオタクは明日から俺の事を凪と呼ぶように。
では最後に凪に締めてもらおう。
![久川凪](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21633955/picture_pc_3c9c7357778017e8fb7140209a92a2e0.jpg?width=1200)
「こんなnoteを読んでるなんて草を通り越して花だな」