![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36203714/rectangle_large_type_2_e846c83eca6f727347492e71fba8137f.jpeg?width=1200)
プリペイドカード・LINEペイ残高を1円も残さず使い切る方法
特典を受け取るためにプリペイドカードをつくることがあります。
数千円から1万円を超える残高がチャージされたこともあり、確かにありがたいのですが、プリペイドカードと現金は併用して使えないので、どうしても残高が使い切れない状態になります。
私も18円の残高が残ったプリペイドカードを持っていて、毎月携帯に届く残高の通知に、これは仕方がないと諦めていたのですが、
今日、ふと思い出したのです。
中途半端に残ったプリペイドカード残高を使い切る方法を。
その方法とは、
Amazonギフト券(チャージタイプ)を
1円単位で買うというものです。
それでは、手順を説明します。
1)Amazonギフト券(チャージタイプ)の購入画面に行きます。
2)1円単位でプリペイドカードの残高を入力します。
3)その他のお支払いオプションで「クレジットカードを追加」ボタンを押します。
4)プリペイドカードの情報を入力します。
5)支払い方法にプリペイドカードが登録され、残高とピッタリの金額が表示されていることを確認し、注文を確定します。
6)無事に購入できると「ギフト残高に登録されました」とメールが届きます。
※プリペイドカードによっては、Amazonで承認されない場合があります。
これで今日は、ずっと残っていた18円の残高がなくなりスッキリしました。
めでたしめでたし。
これ、LINE Pay 残高も同じで、LINE Pay プリペイドカードを使えば、残高を使い切れます。
いいなと思ったら応援しよう!
![おかだ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26223859/profile_021374445256cc38bba820ae80be3ee1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)