大阪に行ってきた話(後編)
どうして人は旅先の非日常空間だと早く起きられるのでしょう?
ふと目を覚ましたら朝の5時半。
見慣れない部屋でここがホテルだという事に気付く。
あぁ、昨日はよく飲んだなぁ。
6時から大浴場に行けるので朝イチで行ってみた。
しかし、もう既にお風呂から出た人が1名。は、早いっ!!
大きいお風呂に漬かっているとだんだん身体が目覚めてくる。
ここは脱衣所にマッサージチェアがあるので全身をほぐしてもらった。
うわ、ゴリゴリやんw
自分の身体の固さに驚くやら、痛いやら(笑)
部屋に居ると全然物音がしないのであまり人が居ないんだろうと思っていたが下に降りてバイキングの場所に行ってみると結構な人が!
ええっ、こんなに居たの?静かすぎてわからなかったわ~
そして朝食もやっぱり美味しかったです。
和風のロールキャベツやら、アジの南蛮漬けやら、お惣菜が充実している。
さすがに全部はコンプ出来なかったけれどしっかり頂きました。
さて、今日はどうしようかな?
あべのハルカスに行こうかなと思ったけれどきっと六本木ヒルズとさほど変わらないだろうと選択枠から外す。
あ、そう言えば通天閣行ったことないなぁとふと思い出す。
そうだ、通天閣に行こう!!
その瞬間頭の中のBGMはウルフルズの「大阪ストラット」ですよ。
あの勢いだけあるMVを観てウルフルズに惚れたウン十年前の私。
今は離れちゃったけどね。
そんな事を思い出しながら荷物をコインロッカーに預けて電車に飛び乗る。
恵美須町駅から階段を上っていくとおおっ、もう通天閣が見えてくるじゃないかー!
階段を一歩上がるごとに見えてくる通天閣にテンション上がったなー!
このワクワク感は浅草の感じとよく似ている気がする。
曇っているのがより一層ディープ感を醸し出しているような。
この街並みにもワクワクしたもん。でも閑散としていたけどな。
チケットを買って展望台へ上がる。
あべのハルカスと飛行機雲の共演。
大阪は空港も近いから飛行機がびゅんびゅん飛び交っているのね。
屋上に行ったら急に晴れてきた。
高い所は前より足がすくむけれどやっぱり好きだーーー!と思った。
何故か屋上で「取ったどー!」と叫びたくなった。叫ばなかったが(笑)
跳ね出し展望台も行ってみた。ガラス張りにひえーっ!となったが慣れたら楽しくなってきた。気持ちいいなー!
しばらく外の景色を堪能していた。高層ビルも山も見えるんだねぇ。
そこから3階に降りて通天閣庭苑も観てみた。そこから見上げた通天閣がカッコよかった。
太陽ギラギラー!!
いやぁ、こんなに楽しめるとは思ってなかった。やったね!
帰りに通ったアーケード。
きゃー、なにこの寂れた感じ。そして出ているお店が全部味があるのよ。
たまらなかったです。
いやぁ、もっとじっくり界隈を歩きたかったな。
後ろ髪をひかれつつ、新大阪へ戻る。
お昼の時間だったので大阪最後のご飯は串カツでしょ!とお店に入る。
胆石をやってから揚げ物は控えていたのだがここの串カツはカラリと揚がっていてどれも美味しかったなぁ。もちろんビールは欠かせないよ。
そして新幹線に乗って東京へ。
やっぱり買っちゃった(笑)
今回飲み過ぎました。モロ体重に反映されていて辛いw
あぁ、でも楽しい旅だった。
気軽に行けるようになりたいもんです。
さて、7月からはダイエットかなー。頑張ります!!