見出し画像

東京ジオラマ展の展示作品紹介〈2〉 首都圏の鉄道・バス沿線のジオラマを紹介します!

東京ジオラマ展主催のエスです。
2025年2月8日(土)に東京日本橋で開催の「第2回東京ジオラマ展」で展示した作品から、首都圏の鉄道・バス沿線を再現したジオラマを紹介します。

東京都心を再現したジオラマ(東京駅、新宿駅、渋谷スクランブル交差点など)をご覧になりたい方は前回の記事をご覧ください。

東京都

23区内のJR沿線

大塚駅(wamu)
第二中里踏切①(JY09〜JY10)
第二中里踏切②(JY09〜JY10)
東十条駅付近(JY09〜JY10)

都バス沿線

目白折返所(T.Chikura)
旧大塚支所(T.Chikura)

東急沿線

学芸大学駅(たけぞう)
三軒茶屋駅(たけぞう)
多摩川駅(アトリエMORIJI)
池上線レイアウト(Miniture & Diorama(3Cars))

多摩エリア

武蔵境駅①(wamu)
武蔵境駅②(wamu)
分倍河原駅(DioramaBox)

奥多摩

鳩ノ巣渓谷①(Aiki)
鳩ノ巣渓谷②(Aiki)

バスコレモジュール

バスコレモジュール①
バスコレモジュール②

神奈川県

川崎市

千鳥町(PetaBahn)

横浜市

たまプラーザ駅(e533の精密工房)

伊勢原市

大山ケーブル(6DOORS MANIA)

架空の風景

京急押入駅①(京急押入線)
京急押入駅②(京急押入線)

千葉県

上総中野駅①(佐藤英也)
上総中野駅②(佐藤英也)

その他ジオラマ紹介

今回は残念ながらご家庭の事情により出展いただけませんでしたが、前回出展者で、今回の宣伝動画にご協力いただいたJunyaSakurada様のジオラマを紹介します。

渋谷車庫①
渋谷車庫②
代官山駅①
代官山駅②
御嶽山駅①
御嶽山駅②

次の記事では、東京ジオラマ展の鉄道旅行エリアで展示した日本全国の鉄道・バス沿線のジオラマを紹介します。



いいなと思ったら応援しよう!