見出し画像

心から好きなこと、好きな人でいっぱいにしよう〜

<アウロラフラメンコ発表会2023>が

APITAの広告に掲載されました!!




生徒さんが

キレイに写真を撮り直して

送ってくれました^^


ありがとうございます〜


LINEでこちらを投稿したら

東京在住のお友達が

「ピーマンに目がいったわ」だって〜(笑)


確かに

鮮やかなグリーンのピーマンも

魅力的!!


(余談だけど

最近は丸ごと調理するのが

流行ってるよね??)


というわけで〜


ピーマンのご購入ついでに

足を伸ばしていただければと

願っております〜



昨日の卒業生ボニータとの

語らいの中で感じたこと。




やはり

人生をよりよく生きるコツは


心から好きなこと、

好きな人で

いっぱいにしよう〜


ってことじゃね??

みたいな^^


オンナの人生ステージ


結婚

出産

子育て


どんな時代も

それぞれの課題があって

悩みがなくなることはない・・・


人生は悩みからの

卒業がないっていうかさ〜


基本的に

悩みの種は

「いろんな意味で執着」なのかなって

思うのね〜


https://youtu.be/3_prPnkqlTQ?si=CuA3uC3-DuZJ8mhY


私が色んな経験をしての


個人の哲学


なるべく

不義理になって


自分の気持ちに素直に

NOということ


好きなことや

好きな人と

共に過ごす時間に

フォーカスするといいんじゃないかな〜


やっぱり

結婚しているとね


どの年代も


嫁・姑・小姑


この3点絡みの悩みって

消えないのかも知れないよね^^

(田舎だけ?)


いろんな人から

いろんな立場から

悩みまではいかなくても

愚痴のようなものは

耳に入ってくるのが

常でございます〜


ちなみに・・・

2050年には

結婚している人口は

半分になっているらしいよ〜!!

(という説があるらしい)


あながち、

ない話ではないよね〜


さあ!!

これからの

君たちはどう生きる??


(軽く流行りも取り入れてみたりなんかして)


今日は

久しぶりに

ギターレッスンと

動画編集・検証に時間がとれました^^


やっぱり

この1年の成果は大きかったかな〜


みんな

素敵にフラメンコ踊れるようになってる!!


動画を観ると

他の教室の人も驚くんじゃない?


フラメンコ歴

1年〜4年くらいの生徒さんのレベルでは

ないような気がするわっ!!


イエ〜!!




みんな

9月10日は

生で!!フラメンコ堪能しにきてください!!


マジ

ピーマンは300円

フラメンコ観覧は無料だよ〜



いいなと思ったら応援しよう!

フラメンコダンサー山本ゆかり
岐阜・愛知フラメンコ教室主宰山本ゆかりです。フラメンコのあれこれ書いてます。フラメンコを知らない人にわかりやすく書いております。www.auroraflamenco.com