見出し画像

九州の仲間と本気でコラボレーション

〜九州の仲間と本気でコラボレーション〜


(九州の大切な仲間)

いえ〜
みんな、おはよ〜

昨日はね

なんか
楽しすぎて
幸せな時間を

そして
なんだか
泣ける1日でした・・・

3月22日
福岡でイベントを主催する仲間と
スーパープロフェッショナルなピアニストの
私の仲間と
なんと
岐阜で合流〜

先日
私がライブをしたお店のピアノで
音合わせも兼ねて
できる時間があれば・・


思っていたけれど

イベントの打ち合わせも
たくさんあったので

まずは
ランチしながら
あれこれミーティング^^


なんだかんだ
場数は踏みまくりなので
私の話が
めちゃくちゃ参考になったみたいで^^

役に立てて嬉しい〜みたいな!!

やっぱり
特殊な業界だよね、

会社員、とかじゃないから
いろんな人とのやりとりなど
やったことがなければ
未知な世界だもんね〜

ぱっと見は

ただただ
楽しくランチしているだけに
うつるけれど

内容は
濃厚

女性同士の
ランチ、と言えば

なんだか
悪口大会とかグチ満載
マウンティングしまくりんぐ

なんて
時代も
昔はあったかも〜??

あの時は
辛かったな〜

女子が苦手なのかな??

と思っていたけれど
そうじゃないんだね〜


(ライブで集った仲間)


それでですね〜
3月22日の福岡イベントについては・・

舞台のメインのショーは
ピアノとバイオリンと
フラメンコの
コラボレーショショー
なんですよ〜

昨日
打ち合わせ、音合わせしたけれど。。。

はっきり言って
豪華すぎる

今回は
本当に気の合う仲間・友達同志のコラボ企画で
無料で観覧できるんだけど
(ありえない、通常なら)

すごい内容になりそうです〜

私は
たくさんの音楽関係者に出会うけれど

ここまで
私のフラメンコの世界に寄り添って
合わせて何かをやってくれることなんて
できないのが普通・・・
(もちろん、お仕事としてオファーすれば成立するよ)

友達とはいえ
信じられない
プロフェッショナルなピアニストちーちゃん

この前も今度
共演する(2月16日)
オペラ歌手のまーちゃんの
神の仕事ぶり!!を聞いて
感動したんだけど

2025年は
便宜上立ち上げた
「アウロラムジカ」
ガチモードになりそう〜

私のフラメンコに合わせて
何かをすることなんて
できないっ
て思っていたけれど

やっぱり
まずは
心を通じ合わせるのが先なんだ、
順番が逆なんだ〜っと
わかりました

私の場合はね^^

2024年の頭から
モードが変わりつつある
出会う人、関わる人が
本当に
尊敬できる人ばかり
なんか
嬉しい展開になってきています

この
抽象的な感情や状況は
言葉だけでは表現できない〜

だから
フラメンコの舞台やショーで
または
ムジカのコラボレーションで
表現していきたいと思っています!!


2025年
最初のコラボレーションコンサート!!

チケット販売中です^^

素敵なホールで
ゆったりと
音楽に身を浸して
優雅な時間を過ごしませんか?

Rencontre
〜出逢い〜

2025年2月16日(日)
start 14:00〜
open 13:30〜
全席自由 2000円〜

クララザールじゅうろく音楽堂
岐阜市本郷町1丁目28−28

<出演者>
メゾソプラノ   荒木善子
ピアノ      鷲見千鶴子
ソプラノ     多田雅代
ピアノ      矢島尚里

フラメンコシンガー  ホルヘ・ミジャケオ
フラメンコダンサー  山本ゆかり
フラメンコギタリスト 草刈聡

岐阜聖徳大学の教授より
お話を頂きました

若い世代の音楽離れを憂いて
フラメンコの情熱で
コンサートの魅力を伝えていきたい
とのことです^^

今は
スマホの中で完結する
エンターテイメントが多いけれど

ゆっくりと
生の音楽を堪能する時間って
本当にいいものだと
私自身
常日頃
感じています・・・

よろしければ
ご家族で
音楽と共に
フラメンコの情熱と共に
素敵な昼下がりを過ごしませんか??

お問い合わせ先

アウロラフラメンコ
090−4239−1672(担当 土田)
yukari0216yamamoto@gmail.com
(アウロラフラメンコ主宰山本ゆかり)



いいなと思ったら応援しよう!

フラメンコダンサー山本ゆかり
岐阜・愛知フラメンコ教室主宰山本ゆかりです。フラメンコのあれこれ書いてます。フラメンコを知らない人にわかりやすく書いております。www.auroraflamenco.com