![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90364274/rectangle_large_type_2_905590f3077b1d6e503a5ac81cdbc49a.jpeg?width=1200)
みんなが同じ振り付けで踊るの無理じゃない??
みんなが同じ振り付けで
踊るの無理じゃない??
そういえばね・・・
岐阜では
今週日曜日「信長まつり」でね
キムタクが岐阜にやってくる!!
ってことで
少し前から
岐阜がテンヤワンヤ
しているらしいですよ〜
トークショーに応募するための往復葉書が
売り切れてる、とか
警備をどうすればいいのか
その警備費が莫大だからどうする?
などなど・・・
やっぱり
今でも平成のカリスマは街を動かす??
キムタクといえば
SMAP
SMAPといえば
「世界に一つだけの花」
この曲ヒットしたよね〜
![](https://assets.st-note.com/img/1667439913673-vtUSCA5R6Z.jpg?width=1200)
誰もがナンバーワンじゃなくてオンリーワンなんだって
みんな刺さって
納得するパワーワードでありながら
実践できずに
悩んでいる人も多くいるよね〜
フラメンコで言うと・・・
例えば
セビジャーナス
みんなが同じ振り付け踊るのって
そもそも
無理じゃない??
フラメンコ始めたのが
10代なら
習ったことそのままできるかもしれないけれど・・・
なんのトレーニングもしていない
50代が習った振り付けを忠実に踊るのは
難しい・・・
って
なんで
気が付かないのかな〜って
思ったりする
![](https://assets.st-note.com/img/1667439965756-etxsW6BGQ0.jpg?width=1200)
ストイックに身体作りして
身体能力を上げればできるだろうけれど
そんなに
頑張れる人、います??
![](https://assets.st-note.com/img/1667439975481-mEYMHRvbiA.jpg?width=1200)
私は
そんなにストイックではないので
頭を使ったね
どうするか??
フラメンコのシステムを知ること
これに尽きるんだけどね〜
![](https://assets.st-note.com/img/1667439990485-OS4Fx5hcaZ.jpg?width=1200)
正しい方向性の努力はもちろんしなくちゃいけないよ??
でも
闇雲にナンバーワン目指して
「私フラメンコ始めたの遅かったし」
とか
「リズム感ないから出来ないんだ」
とか
「若いうちからフラメンコやれてるあの人はいいよね」
などなど
落ち込む必要ないことで
落ち込んで楽しめない
そんなじゃなくて
もっと
純粋にフラメンコっていうものに
向き合う
自分に向き合う
これでいいんだよ〜
そうしてね〜
って
私は思ってま〜す!!
いいなと思ったら応援しよう!
![フラメンコダンサー山本ゆかり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169217382/profile_e89cafa694324e5c90c9cb49b11fdf8d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)