見出し画像

フラメンコライフはアナタ次第で楽しめる (NO FLAMENCO NO LIFE)

フラメンコライフはアナタ次第で楽しめる

(NO FLAMENCO NO LIFE)

フラメンコに限らず

好きな趣味の楽しみ方は

人それぞれ。

日本人というのは

真面目なところが良いところ。

フラメンコを習い始めて

真面目に取り組むのはいいけれど

追い込みすぎて

病んじゃっている人も

みたことがあったりして

(それ私??)

フラメンコが上手になりたいあまり

血眼になるのもいいけれど

かえって空回りすることもある。

恋愛みたいに

「寝ても覚めてもフラメンコ」はいいけれど

彼氏を追い詰める心配性の彼女みたいになっては

苦しいだけ(笑)

いいことなにもないでしょ??

(アナタもそんな恋愛経験もあるのでは??)

スタジオアウロラでは

ちかちがフラメンコショーがあるので

ダンサー担当のみなさん。

今は

できるだけ練習して

準備に力を注いでほしいな、とは

思っています。

「練習は裏切らない」っていうのは

本当。

「奇跡はおきない」

「今の等身大の魅力を最大限に魅せる」

というのを

体感するのが醍醐味で。

しかし

本番では

「火事場のクソ力」が出るので

(それは奇跡ではなく実力)

自分の潜在能力に気がつくと思うし

アドレナリンでまくりで

5歳は若返るかもね。

楽しみです。

フラメンコライフを楽しんでいる人は

フラメンコの魅力もあるけれど

1番大事な要素は

その人自身がクリエイティブな人であること。

なにかを面白がれる人であること。

好奇心旺盛で受け身ではなく自分でなにかを探せる人。

フラメンコを楽しめない人は

やっぱり普段から

愚痴っぽかったり

答えをすぐほしがったり

なにかをクレクレのクレクレおばさん体質だったりする。

フラメンコのせい、ではない。

アナタ自身の問題であることは間違いない。

(フラメンコが好きなのに楽しめない場合は、ですよ)

例えば、、、

私はゴルフを少し嗜むのですが

正直ゴルフはあまり好きではありません。

じゃあ、なんでゴルフをやっているのかというと

「お付き合い」があるからなんです。

(ポジティブなお付き合いです、イヤイヤなメンバーではない、むしろ好き)

ゴルフはあまり好きじゃないけど

ゴルフをしている仲間が好きなので

仲間と遊ぶ為に

ゴルフをしています。(笑)

ほとんどが

ゴルフの後の飲み会・食事会に参加しているだけですけど・・(笑)

話をフラメンコに戻しますね~

フラメンコの楽しみ方の例を紹介しますね。

レッスンに行く。

フラメンコショーで踊る。

これ王道でメイン。

以外では

フラメンコを聴く。

フラメンコを観る。

フラメンコを知るうえでかなり重要で

踊ってなくても

いつも聴いてる、時間があるときは観る。

なにか別の作業中に頭の中でフラメンコが流れている

(おい、集中しなさい、ですけど)

これはフラメンコ好きの私にとっては

毎日です。

私の場合は

振付を考える。

これも楽しい時間のひとつです。

さらに

スペイン語を勉強する。

スペイン旅行に行く。

スペイン旅行を計画する。

これも

フラメンコに繋がっている。

フラメンコ好きな人と会う。

フラメンコのことで語りあう。

フラメンコ以外の音楽も聴く。

(頭ではフラメンコとはここが違うよね、とか考えながら)

フラメンコ以外の音楽関係者にあう。

なにか舞台をみる。

芸術関係の映画を観る。

芸術関係のテレビを観る。

etc.etc.etc......

う~ん、全部関係ある!!

結局!!

だって

フラメンコは人生を表現しているんだから

アナタの人生の全てがフラメンコに関係ある!!

自分人生は

分断されているわけではなく

繋がっているのだから

フラメンコをやっている時間と

仕事をしている時間や

他のことをしている時間は

全く関係ないわけない、のです。

いいフラメンコを踊りたいなら

普段から

キレイなフラメンコを踊るみたいな

キレイな心でいないとね。

お部屋もキレイにして

アナタ自身もキレイでいて下さいね。

スタジオアウロラのHPはこちら

9月のイベントのご案内します。

スタジオアウロラの

ボニータたちに

会いに来てください!

ドスがきいてるのは

私だけで

みんなカワイイですよ。

以下

イベント内容

flamencoSHOW by Estudio AURORA

スタジオアウロラのスーパーフラメンコショー

情熱の国スペインのダンス・フラメンコ

フラメンコは

「情熱」のイメージとは

ほど遠い日本人に

なぜか人気のあるダンス。

フラメンコを観た人は

魂を揺さぶられる。

フラメンコを踊る人は

魂の解放を感じ、

フラメンコに魅入られる。

不思議な魔力があるフラメンコを

アナタも体感してみてくださいませ。

JEUGIAカルチャーセンター

アクアウォーク大垣の

人気フラメンコ講師

(Estudio AURORA主宰山本ゆかり)と

その生徒による

フラメンコショーです。

日時

2019年9月16日(祝)

14:00~

16:00~

(2回公演)

場所

アクアウォーク大垣

アクアコート

出演者

Estudio AURORA所属フラメンコダンサー

AURORA(YUKARI)

NANA

MICHI

MIYU

YUMI

EMI

RYO

#ダンス #フラメンコダンサー#スペイン旅行

いいなと思ったら応援しよう!

フラメンコダンサー山本ゆかり
岐阜・愛知フラメンコ教室主宰山本ゆかりです。フラメンコのあれこれ書いてます。フラメンコを知らない人にわかりやすく書いております。www.auroraflamenco.com