![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14143871/rectangle_large_type_2_4c9fc93ff4e2cb98a39a22c2a2f15eda.jpeg?width=1200)
フラメンコが踊れることより、踊れる場所をみつけることが大事だよ
フラメンコが踊れることより、踊れる場所をみつけることが大事だよ
スタジオアウロラは
初心者さん向けのフラメンコ教室として
フラメンコレッスンをしています。
そうは言っても
実はフラメンコ経験者の方が生徒さんにもいらっしゃいますし
体験レッスンに来られる方の中には
フラメンコ歴10年、とかフラメンコ歴8年の方までも
体験レッスンに来られたこともあります。
(もちろん、1年とか3年とかの方もいます)
体験に来た理由をお伺いすると・・・
なんらかの都合でフラメンコを続ける事ができなくて体験に来ました~~
とのことですが・・・
そういう方々や
自分自身のことを考えたときに思うのは、
「フラメンコを踊る事ができても、踊れる環境がないのは宝の持ち腐れだよね」ということ。
例えるならば、
「ステキなドレスを持っていても、パーティーがなければ着る機会がない」
「上等な桐のタンスを持っていても、入れる着物を持っていなければ重宝しない」
「JIMMY CHOOの靴を持っていても、履いていく場所がない、出かけない」
とか、そんなカンジでしょうか。
つまり、、、
フラメンコを踊れても
踊れる場所や、共有できる仲間がいなければ楽しめない、という現実があります。
逆に言うと
ここから先は
1,108字
/
1画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
岐阜・愛知フラメンコ教室主宰山本ゆかりです。フラメンコのあれこれ書いてます。フラメンコを知らない人にわかりやすく書いております。www.auroraflamenco.com