
手拍子と歌だけに合わせて(1人で)フラメンコできれば余裕〜
手拍子と歌だけに合わせて(1人で)
フラメンコできれば余裕〜
昨日のフラメンコレッスンDayにて
チャレンジ〜
手拍子(パルマ)と歌に合わせて
踊る練習をしました〜!!

フラメンコは
振り付けを覚えて
自分の引き出しを増やす
自分の持ちネタを増やす
美しく踊れるような動きを練習する
あとは
リズムに乗って踊る
この
リズム(コンパス)の乗って踊るってのが
難しいのよね〜^^

どうすれば
出来るようになるのか??
これは
慣れだと思うのね、一番はね〜
もう覚えてないかも知れないけれど・・・
初めてエスカレーターに乗った時
タイミングがわからなくなかった??
私は
子供の時は
怖がりなので
エスカレーターに乗るのが
怖くて怖くて(笑)
いつ足を乗せていいのかわかんな〜い!!
だから
家族が先に乗ってしまい
ついていけなくて
迷子になった記憶があります・・・・

いつまでも
抱っこしてもらうわけには
いかないよね??
それと
同じで
フラメンコも1人で音楽に乗れる練習をしないと
永遠に踊れないってわけ〜

もちろん
それがアドリブでサラッと踊れるスタートであることは
体感したことがある人ならわかると思う!!
というわけで
簡単な曲から
1人で踊る練習
手拍子だけで踊る練習
手拍子と歌で踊る練習
挑戦してみてくださいね〜!!
https://www.auroraflamenco.com/post/フラメンコ講師(1期生)募集中です
いいなと思ったら応援しよう!
