
指導する時の<厳しさ>は<優しさ>
昨日は
リーフウォーク稲沢のフラメンコレッスンDay
でした〜
セビジャーナスを教えているのですが
フラメンコ初心者クラスだけど
結構厳しい指導かなって
内容です^^
指導する時間は
こちらも必死に集中しているので
後から感じることなのですが
伸び盛りな人には
厳しい指導をするのかなって
感じています

野球の監督で有名な
ノムさんの指導法を読んだことがあって
1軍には厳しく
2軍は褒める
3軍は無視
そう、
言ってもらえるうちが花だと気がついている人は
一流
フラメンコはスポーツではないけれど
先生から厳しいと感じる指導を受けている人は
ラッキーと思った方がいいですね^^
お金を払って
教室の来ているので
上手くなりたいんでしょ??
という対応の方が
誠実なんじゃないかと思います^^
(私のレッスンを受ける場合)
この感覚は
何か指導をしている先生業しか
理解できない感覚なんだろうなって
他の仕事をしている人と話すと感じますね・・・
全然わかってもらえなくって
時に寂しいこともありますよ〜
ガッツリ指導するとですね・・・
私もめっちゃ疲れますから
もう今日はゆっくり外食しようってことで
1人でランチをしていました。
(基本は自炊の料理じゃないと食べたくないタイプ)
そしたら
お引越しで遠方に行ってしまった卒業生からメールが・・・
「発表会すごく良かったです、もっと観たかったです!
こっちにもアウロラフラメンコ進出してください、待ってます!」
と嬉しい連絡がありました^^
「今日もスパルタレッスンやってました〜
動画で練習して
そっちで講師やってくださいよ〜
たまに御大登場しますから」
と返信したら
「先生、私の時は優しかったでしたよ、ラッキーでした^^
講師できるように頑張ります〜」とまた
嬉しいコメントが返ってきました^^
そういえば
彼女は
「全然できない〜」と言っては
レッスン中にメモをとっていた事を思い出しました^^

実は
私もレッスン終わった直後は必ずノートを広げて
メモをとっていた事を思い出し
「彼女は伸びるな」と感じたことを思い出しました。
同じように厳しい指導をしていても
それをちゃんと「優しさ」と受け取っている生徒と
そうじゃない生徒がいて・・・
優しさと受け取ってくれていた人だから
もうレッスンを受けていない人でも
連絡を取り合える関係が築けるんだよね〜っと
改めて思いました^^
とにかく
ヨイショされたい
自己承認欲求を満たして楽しく踊りたい
そういう人は
サークルとか立ち上げて
仲間同士で楽しくフラメンコすればいい

今なら
いくらでも無料で情報が取れるので
それも可能です^^
youtube
や
Instagramで
スペイン人のフラメンコを
見ることができるんだから!!
昨日のレッスンでは
生徒さんが自主練習していて
8割振付を覚えていたので
難しいところを
ビシバシ
指導していました^^

セビジャーナスを攻略したい人は
パソ・デ・セビジャーナス
パサーダ
ブエルタ
この3つの専門用語が何?ということは
さっさと覚えてほしいって思いますね〜
これがわからず
10年くらい踊っています、
みたいな人は
アレンジして踊るなんて
夢のまた夢
「永遠の初心者さん」になってしまいます^^
面倒なことは
少し時間をとっても
早く片付けてくださいってカンジかな〜
やっぱり
専門用語とか構成の勉強を避けている人は
頭打ちになって
上達はしません!!

それで全然構わないっていう人は
フリーで踊るか
サークル活動するか
で
いいのかな〜ってカンジ^^
早く気がついたもの勝ち
時間に限りがあります^^
アナタはどう生きるのか??
いつもその選択をきちんとしている人は
素敵な女性だと思います^^
お得なお知らせを
アナウンス
致しまーす!!

アクアウォーク大垣内
JEUGIAカルチャーセンターにて
土曜日の
情熱のタンゴを踊ろうの講座は
12月〜2月まで
体験レッスン無料!!
火曜日の
情熱のナイトフラメンコレッスンの講座は
1月〜2月まで
体験レッスン無料!!
延長します!!
お問合せは
お申し込みは
JEUGIAカルチャーセンターアクアウォーク大垣まで!!
(ただし無料体験レッスンは1人一回までとなります!!)
いいなと思ったら応援しよう!
