マガジンのカバー画像

フラメンコ向上委員会2021(上達するためのアドバイス)

81
フラメンコは趣味。楽しく踊れるだけでいい。とは言うものの、上手な人が羨ましい・・「本当は上手に踊りたい(本音)」そんなアナタのために書きました。密かに突き抜けてくださいませ。(フ…
¥500
運営しているクリエイター

#スタジオアウロラ

フラメンコ10年やっても下手な人の特徴は? March 22, 2019

フラメンコ10年やっても下手な人の特徴は? March 22, 2019 フラメンコ10年やっても下手…

300

セビジャーナスを完璧に一人で踊れるようになる自主練習方法

フラメンコ初心者さんが まず取り組む フラメンコ演目と言えば 「セビジャーナス」 スペイ…

100

フラメンコを自由に楽しむには、 なにをすればいい??

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

やりたくない課題を クリアしないと フラメンコダンサーにはなれない (悲しみよこ…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

やりたくないことが やらなきゃいけないこと。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

フラメンコが上手くなるには 残念ながら 「時間は解決しない」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

フラメンコが上達した 生徒さんがやっていること

同じフラメンコ教室で 同じフラメンコレッスンのクラスで 同じように時間を過ごしているのに フラメンコが上達する人 上達しない人がいる。 先生が同じで 同じ時間のレッスンを受けている、のに 同じようなダンサーにはならない。 受ける人が違うから当たり前ではないか?? もちろん、そうなんです。 受け取っている時間、情報は同じはず。 では 何が違うんでしょうか?? 双子の兄弟・姉妹は 同じ親から生まれ 似た遺伝子を持っているため かなり似るだろう。

¥100

フラメンコは中途半端が1番ツライ (回避する方法論)

フラメンコを習っていて ツラくなる時期がある。 だいたい1年くらいすると ツラくなる、 …

100

本当はフラメンコが上手くなりたいアナタへ March 30, 2019

本当はフラメンコが上手くなりたいアナタへ March 30, 2019 本当はフラメンコが上手くなりた…

100

フラメンコが上手になりたいなら、練習するな!!

フラメンコが上手になりたい方へのヒントを 書きますね。 このブログに反応して クリックし…

100

フラメンコが難しいと感じてしまう理由 (自宅でフラメンコ研究)

自宅でおこもりしている時間が長くなった今、 せっかくだから 普段できないようなことをやっ…

300

アナタはどっちのタイプ?? (聴覚タイプ・視覚タイプ)得意・不得意を知ると便利

フラメンコダンサーは とっても 忙しい。 なにしろ 踊りながら 打楽器を演奏してるという…

100

<セビジャーナスを完璧に一人で踊れるようになる自主練習方法>詳しい解説その①

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

初心者さんの為のフラメンコの振付を覚える方法

この記事はメンバーシップに加入すると読めます