マガジンのカバー画像

フラメンコ向上委員会2021(上達するためのアドバイス)

81
フラメンコは趣味。楽しく踊れるだけでいい。とは言うものの、上手な人が羨ましい・・「本当は上手に踊りたい(本音)」そんなアナタのために書きました。密かに突き抜けてくださいませ。(フ…
¥500
運営しているクリエイター

#岐阜県大垣市

踊っている時に顔(首)が傾いてしまう理由

フラメンコレッスンにて 先生に 「顔が傾いているよ」 とか 「顎をひいてね」 など 顔周…

セビジャーナスを完璧に一人で踊れるようになる自主練習方法

フラメンコ初心者さんが まず取り組む フラメンコ演目と言えば 「セビジャーナス」 スペイ…

100

ソロダンサーの快楽はエグイよ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

<セビジャーナスを完璧に一人で踊れるようになる自主練習方法>詳しい解説その①

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

フラメンコが上達しない理由と 解決方法

【フラメンコが上達しない理由】 先日のレッスンにて、感じた事。 振付を覚えている段階の …

フラメンコが 上手になっている生徒さんは 何をしているか聞いてみた~

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

フラメンコ歴3年目以上の苦悩 ~それ以上の壁~

フラメンコ歴3年以上の 生徒さんというのは ある意味 「分岐点」に来ているかもシレナイ。 セビジャーナス ファンダンゴ・デ・ウエルバ あたりが踊れるようになって 簡単な ガロティン タンゴ・デ・マラガ あとは カラコレス等々・・・ 踊れるようになってきた頃。 ここまできたら 楽しめるレベル。 踊れる曲が増えるのは楽しいので このまま 踊れる曲を増やしていく。 そういう楽しみ方がある。 しかし 一方で 「もうちょっとフラメンコらしくした