![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28222121/rectangle_large_type_2_1407f4115f5850a28664d387a3046d44.jpeg?width=1200)
インタビューがWeb記事になったら起こったことをまとめてみた
※今回の記事は完全に個人の備忘録です。あらかじめご承知おき頂けましたら幸いです。
去る6月9日(火)、私のインタビュー記事を海外サッカー専門誌footballista(フットボリスタ)のWeb版に転載して頂きました。
去年の11月に発売された雑誌に掲載された記事の、Web版への転載です。
私が創刊から参加してるフリーペーパー「柏でよりみちアディショナルタイムズ」について、そしてfootballistaさんが主催するオンラインサロン「フットボリスタ・ラボ」について話しています。
なんとYahooニュースにも転載!
記事の感想など貰えたら嬉しいです。ボリスタ編集部の皆さんもきっと喜んでくださるかと。。。
それはそうとして、これにて晴れて(?)実名顔出しツイッタラーへの進化を遂げてしまいました。
そして今回記事が公開されたことでちょっとしたことがいくつか起きたのですが、この際なんで備忘録代わりに書いてみます。ご笑覧頂けましたら幸いです。
1.柏サポがすごく反応してくれた
まずfootballstaさんによる記事告知ツイートにフリーペーパーのアカウントが紐付けられていた時点で「担当者さん神かよ」と思いました。
【無料】フリーペーパーでアウェイサポをおもてなし。柏レイソルで、ラボで、繋がる人の輪https://t.co/U1NVHgPNPW
— footballista (@footballista_jp) June 9, 2020
柏レイソルの試合に来るアウェイサポーターに柏の街を紹介する『柏でよりみち アディショナルタイムズ』(@rvis_omotenashi)の運営メンバーに、サッカーに関わる活動の面白さを聞いた
そして本当に多くの柏レイソルサポーターさんがフットボリスタさんの告知ツイートや個人アカウントでの告知を拡散して下さいました。鳴り止まない通知を見て涙目でした。めちゃくちゃ嬉しかったです。
アディショナルタイムズが新聞やTVなどのメディアに出るたびに顔も名前も知らないサポーターの方々が喜んで下さる様子は何度も目にしてきました。とはいえ今回はアディショナルタイムズの話が多々出てきつつも私という個人がフィーチャーされた記事。正直どうなんだろうと思っていた分、皆さんの温かさが身にしみました。なんて優しい世界なんだ!
2.懐かしい人達が連絡してきてくれた
今回の記事、もちろん自分のFacebookでもシェアしました。そしたら見て下さった大学時代の部活の先輩が別の先輩にもLINEでシェアして下さったらしく、なんと学生時代にとても良くして下さった他大学の先輩から連絡が。
先輩、私のこと覚えてて下さってたんですね…!
3.Yahooニュースのコメント欄に「可愛い」「美人」と書かれる
感想は↓の画像に尽きる。
武論尊先生、原哲夫先生。この画像を生み出して下さってありがとうございます(違うそうじゃない)
4.Yahooニュースのコメント欄に書かれた「可愛い」「美人」のコメントが運営によって削除される
気がついた瞬間、実は感心してしまいました。「Yahooニュースの運営本当に仕事してるんだー」って。というのも先月のテラスハウスの一件でインターネット上での誹謗中傷問題が盛り上がった時、某インフルエンサー(炎上経験多数)が「最近のヤフコメは運営がちゃんと仕事をしていて昔に比べればだいぶマシ」と発言していたので。
容姿関係ない記事で容姿について言及するのは今やNGなんですね。勉強になりました。
とはいえ直後には「インタビューがYahooニュースに掲載されたらコメント欄に「可愛い」「美人」って書かれたけど運営によってコメント消されてめっちゃ美味しいwwwどう考えても今後の人生で同じ体験した人に会うことないでしょwwwwww」などと草生え散らかしたDMを友人に送りつけてましたが…
5.推し選手が記事に反応する
🙇♂️👏 https://t.co/PBVYGJjHnd
— 大谷 秀和 (@hide_tani07) June 10, 2020
気がついたのはfootballistaの編集長様から「まさかの事態が」「レイソルの大物選手が反応してくれました!」とのコメントとともに連絡を頂いた時。
現役の柏レイソル所属選手、しかも最大の推し選手が反応するとか聞いてねええええええ((((;゚Д゚))))
ただでさえ大谷選手私の中では神か仏かくらいの存在なんですけど…
この衝撃と感激と身に余る思いをどう言葉にすればいいのか。まさに(語彙力)案件。この場を借りてお礼を言わせて下さい。本当にありがとうございました。圧倒的感謝。
ていうか大谷選手が反応したってことはきっと今頃クラブの選手・スタッフ全員に記事が展開されてて当然なんですよね…
もう練習見学とか恥ずかしくて行けない!(自意識過剰)
さいごに色々と
とにかく予想以上に色々と反響がありました。記事が雑誌に掲載されたときの反響にも驚いたけど。やっぱりインターネットすごい。footballistaさまのサッカー界への影響力半端ない。
そして「大谷選手ますます尊い」。これは全力で主張したい。もうすぐJリーグも再開することですし、応援するのが待ち遠しいです。
あとアディショナルタイムズ配布の暁には受け取って頂けたら私がめちゃくちゃ喜びます。
これからもアディショナルタイムズともども暖かく見守って頂けましたら幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いします。
※インタビューが載った雑誌は↓から購入できます。よろしければ!
いいなと思ったら応援しよう!
![Estrella(エストレヤ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6596782/profile_e39a2a501d8b9429331abc9f687cd33f.png?width=600&crop=1:1,smart)