東京23区のうち子育てしやすいおすすめの区はどこ?! ファミリーが住みやすい区はどこ? ~第2弾~
はじめに
前回に続き、今回も、弊社が独自の基準で判定した、東京23区内の子育てしやすいオススメの区をご紹介します。
判定の軸は、子育て制度・待機児童数・入園決定率・治安の良さなど!
前回は、子育て制度が充実している杉並区と世田谷区をご紹介いしました。
今回は公園などの周辺環境が充実した練馬区、葛飾区、江戸川区をご紹介します。
これからお子様が生まれるご夫婦や、すでにお子様がいらっしゃる方、是非ご参考にしてくださいね♪
「子育てしやすい区」の判断基準
弊社では、口コミなどの一般的な要素の他に、AIを活用して下記の4つの軸に基づいて「子育てしやすさ」を分析しました。
① 子育て支援制度の充実度
② 待機児童数の少なさ
③ 入園決定率
④ 治安
その結果、今回ご紹介する「子育てしやすい区」はこちら!
1. 練馬区
2. 葛飾区
3. 江戸川区
1.子育てしやすい区:練馬区
練馬区は、東京23区の最西端にある区で、豊島区、中野区、西東京市、埼玉県と隣接しています。面積は48.08km²で23区中第5位の広さです。
練馬区の中でも、光が丘、石神井、大泉学園のエリアは人気がありますよね。
では、詳細を見ていきましょう。
① 練馬区の子育て制度
練馬区は、区のサイト内に、子育てについての詳細ページを設置してます。https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kodomo/oshirase/index.html
また、区の公式サイトとは別に、練馬区が補助している「ねりこそ@なび」というサイトの運営をしています。子育てに熱心な区であることが伝わってきます。https://nerima-kosodate.net/
練馬区の子育て制度について一部まとめてみました。
・児童手当(1人あたり0.5~1.5万円 収入制限あり)
・児童育成手当(父母が離婚、死亡等 1人あたり1.35万円/障害がある場合は1.55万円 収入制限あり)
・第3子誕生祝金(第3子以降の出産ごとに20万円)
・子ども医療費の助成(健康保険に加入している15歳までの児童)
・家庭的保育事業(保育ママ)
・居宅訪問型保育事業(待機児童対策)
練馬区特有の制度として、家庭的保育事業(保育ママ)があります。これは、保育士や教員の資格を持つ認定保育者が、自宅の一部を使って保育をしてくれる事業です。施設ではなく、家庭的な保育を受けられるので、共働きで育児に手が回らない家庭には嬉しい制度ですね。
練馬区内には約60人の「保育ママ」がおり、練馬区のサイト内で、氏名と住所、保有資格、空き状況を確認できます。https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kodomo/hoiku/kateitekihoiku/kateiteki_ichiran/index.html
② 待機児童数
・待機児童数・・・2020年は11人
2019年には14人の待機児童数がいた練馬区ですが、2020年には11人になりました。着実に減っているようです。
弊社AIが導き出した、練馬区の待機児童数の推移と、区の特徴
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku/kodomo/hoiku/news/taikijidou31.html
③ 入園決定率
・入園決定率は78.5%
練馬区は、入園決定率78.5%で、「保育園には比較的入りやすい区です」と弊社AIが診断しています。
※保育園への入りやすさを判断するとき、待機児童数だけでなく「入園決定率」にも着目することをオススメします。
「入園決定率」とは・・・保育園の入りやすさといえば、待機児童数を思い浮かべがちですが、もうひとつ注目したいのは、保育園の「入園決定率」です。 「入園決定率」は保育園を考える親の会が独自に調査している数字で、認可の保育施設に新規の入園を申し込んで認可の保育施設に実際に入園できた児童の比率を表しています。
④ 治安情報
弊社AIは23区の全エリアについて治安を分析していますが、その中から主要エリアの分析結果をいくつかピックアップしました。
・光が丘・・・「非常に良いと言えます」というAI診断が出ました。
・高松 ・・・「非常に良いと言えます」というAI診断が出ました。
・春日町・・・「比較良いと言えます」というAI診断が出ました。
以上から、練馬区は比較的、子育て制度が充実して、治安も良いと言えます。
最後に、練馬区は公園が多い区です。(練馬区 公園数687か所、世田谷区 公園数561か所、大田区 公園数557か所、足立区 公園数516か所、江戸川区 公園数475か所(2020/4/11))
光が丘公園、大泉中央公園、石神井公園などがあり、特に光が丘公園は、練馬区のなかで最大規模の緑豊かな公園です。
また、区が運営しているボール遊びができる公園検索サイトhttp://www.gis.city.nerima.tokyo.jp/AigsNerima5/Main.aspx もあります。
ねりまっぷ>緑の情報農園・公園>ボール遊び場で検索すると、ボールを使える公園が一覧で出てきます。
公園のボール制限も気にせず、お子様と一緒に楽しく遊べますね。
続いて、2つ目の子育てにおすすめの区は?
2.子育てしやすい区:葛飾区
葛飾区は東京23区の東部に位置します。北は埼玉県、東は千葉県、西は足立区と荒川区、南は江戸川区に隣接している区です。
葛飾区は埼玉県・千葉県にも隣接しているため、区外へのアクセスもよいことが特徴です。亀有は、漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で有名な街のひとつですね。
では、詳しくみていきましょう。
①葛飾区の子育て制度
・出産育児一時金(42万円)
・児童手当(5000円~15000円/月 中学生まで)
・マタニティパス(母子健康手帳の交付を受けてから1年を経過していない方に5,500円分をチャージした交通系ICカードを交付)
・三人乗り自転車等購入費助成事業
(購入金額の2分の1を助成します。ただし、助成金の上限は3万円)
・ひとり親家庭への支援
・子どもの医療費助成
・未熟児の養育医療の助成
・乳幼児健康診査および5歳児健康診査
・出産費用の援助(経済的理由がある家庭のみ)
・こんにちは赤ちゃん訪問事業
・多子世帯の保育料減免制度
・私立幼稚園での2歳児の受け入れ
・私立幼稚園園児保護者負担軽減助成
子育て制度は、かなり充実しています。
三人乗り自転車の助成金なんて、面白いですね!
②待機児童数
・待機児童数・・・2020年は21人
葛飾区は、2020年度の待機児童数が21名となり、前年度の54名と比べ大幅な減少がみられました。
③入園決定率
・入園決定率は77.9%
入園決定率からも、「保育園には比較的入りやすい区です」とAIが診断しております。
④治安情報
弊社AIは23区の全エリアについて治安を分析していますが、その中から主要エリアの分析結果をいくつかピックアップしました。
・白鳥・・・「非常に良いと言えます」というAI診断が出ました。
・金町 ・・「非常に良いと言えます」というAI診断が出ました。
続いて3つ目の子育てにおすすめの区は?
3.子育てしやすい区:江戸川区
江戸川区は、東京都の北東部に位置し、面積は49.86km²。 東京23区内では4番目に大きい区です。
JR京葉線や東京メトロ東西線が通っているため、千葉県へのアクセスも非常に便利です。東京駅も片道15分で行けます。また、ディズニーランドまでも近く、江戸川区の北部に位置する小岩駅から約30分で行けます。
また、公園が多く23区内で公園面積が1位!で、 483箇所もの公園があります。葛西臨海公園、地下鉄博物館、江戸川区自然動物園もあり子育て環境も充実してます。
①江戸川区の子育て制度
・妊娠時の医療費助成制度
・出産育児一時金(上限42万円)
・児童手当(1人あたり1~1.5万円/月)
・児童育成手当(1人につき月額13,000円)
・保育ママ制度 (区の認定を受けた「保育ママ」が子供を預かってくれます。月額1万の基本料、1時間400円)
・一時保育(6か所の保育園で実施。2,000円/4時間まで、4,000円/4~8時間)
・「よちよち応援隊」 (0歳児のお子様がいる方の自宅に区民のヘルパーが来て、家事・育児の手伝いをしてくれます。)
・冊子「えどがわ子育てガイド」の作成
・子ども医療費助成制度
・乳児養育手当(ゼロ歳児のいる家庭に月額13,000円を支給する制度です)
・児童扶養手当
・ひとり親家庭の医療費助成
・ひとり親家庭民間賃貸住宅家賃等助成
・ひとり親家庭ホームヘルプサービス
・母子家庭等への融資(母子及び父子福祉資金・母子福祉生活一時資金)
・母子福祉生活一時資金
・ひとり親家庭自立支援給付金事業
・子ども食堂事業
・子どものショートステイ事業・児童手当(中学校修了まで)
子育て制度がかなり充実している印象です。
②待機児童数
・待機児童数・・・2020年は203人
子育て支援に強い街として知られる江戸川区ですが、その人気から児童数も増えており、待機児童数は多めです。(就学前児童数が32844人と23区内で3番目に多いのも原因と考えられます。)
その対応策として、「保育ママ制度」・「一時保育」・「よちよち応援隊」を実施したり、保育士の処遇を改善して保育の質を高める取り組みを行っています。
③入園決定率
・入園決定率は75.2%
④治安情報
弊社AIは23区の全エリアについて治安を分析していますが、その中から主要エリアの分析結果をいくつかピックアップしました。
・北小岩・・・「普通と言えます」というAI診断が出ました。
・篠崎町・・・「非常に良いと言えます」というAI診断が出ました。
江戸川区については、待機児童数はネックですが、子育て制度の充実度、公園が多く自然環境が整っている点、アクセスの良さも総合的に踏まえておすすめさせていただきました。
以上、子育てしやすいおすすめの3区の発表でした。
前回の、「子育てしやすいおすすめの区~第一弾~」は杉並区、世田谷区でした。まだ読んでない方は、こちらも是非ご覧ください!
・練馬区のマンションの適正価格を調べるにはこちら
・練馬区のマンションをお探しの方はこちら
・練馬区のお得なマンション情報だけをのせているサイトはこちら
・葛飾区のマンションの適正価格を調べるにはこちら
・葛飾区のマンションをお探しの方はこちら
・葛飾区のお得なマンション情報だけをのせているサイトはこちら
・江戸川区のマンションの適正価格を調べるにはこちら
・江戸川区のマンションをお探しの方はこちら
・江戸川区のお得なマンション情報だけをのせているサイトはこちら
都内の中古マンションの価格が30秒で、サクッと出るサービスはこちら(無料)
・マンションをお探しの方はこちら
(お客様ご自身で条件をカスタマイズできます!
お好きな価格帯、区、築年数の物件情報だけを配信してくれるサービスです(無料))
・お得な物件情報だけを載せているサイトはこちら
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?