![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11620384/rectangle_large_type_2_83f0c49b758a2e8387c163bd5442a86f.jpeg?width=1200)
「くらまえ動物園」( トーキョーピクセルギャラリー)写真レポート
こんにちは、えすた・けいです。
先日、べつやくれいさんの個展の記事を書かせていただきましたが、
その時の会場となった、トーキョーピクセルギャラリーで、2019年5月13日(月)まで、動物をテーマにした企画展「くらまえ動物園」が開催中です。
私は、9日(木)、上野に展覧会を見に行った帰りに寄らせていただきました。
滞在時間が短かったため、撮らせていただいた写真レポートいう形で、紹介させていただきたいと思います。
タイトル画像と同じ写真
べつやくさんの「威嚇くんバッジ」が欲しくて来ました。
この写真、左下の葉っぱが気になりませんか?
落とし物ではなく、デイリーポータルZ編集長林雄司さん作の、「タヌカ」。「タヌキが化かしているように見えるパスケース」です。
【おしらせ2】
— 林 雄司 (@yaginome) May 1, 2019
5/2~13 企画展「くらまえ動物園」で、タヌキが化かしてるように見えるパスケース「タヌカ」を売ります。キャッシュレス時代のタヌキになるチャンス!https://t.co/UbIOAgkJlO pic.twitter.com/7X1T340POO
私が行ったときは、商品は売り切れていてこの見本だけがありました。この日の夕方新たに追加されたそうです。
半端なくグルングルン回った乙幡啓子@妄想工作所さんのベアリングパンダ&ベアリングマ。
今回イチオシの新進気鋭のクリエーターさんの缶バッジ。
映えてる、ばえてるよ!作者さんの推しもあって「おすすめ」のバッジが一番好きです。最終日なら買って帰ってました。
「くらまえ動物園」の展示はここまで。
最後に会場のトーキョーピクセルギャラリーさんの他の展示を少しだけご紹介します。
トーキョーピクセルギャラリーの店長でクロスステッチ作家である大図まことさんの作品。
DIVOOM社のBluetoothスピーカー全機種。
動物がモチーフの企画展ということで、かわいらしくふわっとした雰囲気でスッと入りやすい展覧会でした。
★おまけ★
えすたが買ったものといただいたペーパー。うまみちゃんシールが望外の喜びでした。こういう組み合わせ好きなんですよね。