「人生を自分でデザインしていくためのヒント」6分音読!〜若いビジネスマンの心の持ち方
純粋さを具えて壁を作らず
就職するときは、どうしても「こっちのほうが給料は高い」と見てしまいがちです。それを押しのけ、仕事の本質を見ることができるか。うちの途中入社組には、「一回はお母さんが望む就職をしたけど、やりがいを感じなかったから転職しました」といってくれる人もいる。そういう人は強いです。
今の若い人たちはみんなが金銭的な優位性を求めている……というふうには私は思っていません。だから、「本当にそれができるの!?」と思えるくらい理想をもっている人もいることは承知だし、むしろ入り口はそれくらい純粋なほうがいいとも思っています。
書籍「SD20/20歳からのセルフデザイン」木村尚敬・高濱正伸著
https://www.amazon.co.jp/dp/4909972013
こちらの内容は、下記の記事からも、お読みいただけます。
https://note.com/essential_p_80/n/ndf9ebab8757d
いいなと思ったら応援しよう!
