![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152260084/rectangle_large_type_2_ab8351c29770e2bd151b17f36dda72a9.jpeg?width=1200)
久しぶりの天然石
こんにちは
今回は久しぶりの天然石ワイヤーアートをご覧下さい。
私は一時、天然石にハマって部屋にはところ狭しと並び、アクセサリーというより護身用にブレスレット、ネックレス、ペンダント、イヤリングと付けられるだけ付けていたときもあります。
一生続きそうな勢いだったけど落ち着き、ほとんど手放しました。
最近は手元にあるものをたまに、、という感じでした。
でも、こちら↓で見つけた天然石に惹かれて購入。
実はこちらのお店、A.C.T.Y plaineさん↓のショップなのです。
こんな感じ↓で到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1724739640700-7Zl3B9Ntx1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724829967985-xvRb5JBlQ6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724828026958-ZJ2p3fLDvy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724828027297-TFbCUzC4u3.jpg?width=1200)
青いのはデュモルチェライトインクオーツ、透明なのはハイアライトオパール。
どちらも初めて。久しぶりの吸い寄せられるような感じが面白かったです。
意味とか知らないままの購入でしたが、デュモルチェライトインクオーツはブルーガーデンとも呼ばれるガーデンクオーツの一種。地球みたいと思ったのも外れてはいないようです。
深い青が気持ちを落ち着かせ、希望を持たせてくれるとあります。
ハイアライトオパールは一見オパールっぽくないけど、手にとってみるとやはりオパール。
ちょっと艶めかしい、酔うような強さも感じる不思議なエネルギーです。光の具合で虹もちらほらと。
パワフルなヒーリング効果が生命力、免疫力を高めてくれるのだとか。
意味も気にはなりますが、純粋に惹かれるものを選ぶのがベストかもと思うのです。
ワイヤーアクセサリーについてはこちら↓もご覧下さい。ワイヤーについても書いています。
気軽に楽しめるのはワイヤーアートの利点ですが、洗練された仕上げでお石をグレードアップするのは職人さんの技にはかないません。
ルースの加工など、A.C.T.Y plaineさんに相談されてみてはいかがでしょうか。
最後になりましたが、A.C.T.Y plaineさん、美しいお石をありがとうございました。
これからも、楽しみにしています。
ではまた
いいなと思ったら応援しよう!
![ai](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41795024/profile_37d58bc9c8d6fd8a2489f187ac18b4a9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)