
第35回be京都ポストカードコレクション
こんにちは
早いもので2024年6月15日(土)~23日(日)開催のbe京都ポストカードコレクションの申し込みが始まっています。
詳細はこちら↓から。
一部抜粋↓
ポストカード作品テーマは、フリーです。
テーマはなしですので、自由にお好きな作品でご参加ください!原画展示ができるのもおすすめです。
「アーティストの発掘」も大切に、企画を充実させて参ります。プロアマ、年齢、国内外問わずご参加いただくことができます。ここ数年は100名以上のアーティストにご参加いただき、約500種類のポストカードが並ぶ様子は圧巻!夏らしい涼を感じさせる手づくり小物作品の展示販売=涼を感じる小物展も若干名募集。ぜひご出品、お待ちしております。
■後援:京都府・京都新聞
■協賛:㈱イデイ 京友禅-SOO-
■主催:be京都ポストカードコレクション委員会
開催期間
2024. 6/15(土)~23(日)10~18時(金曜休館・最終日16時まで)
【参加申込受付期間 4/1(月)~6/8(土)】
特設サイト https://posukore.com/
お申込みフォーム https://posukore.com/contact/
郵送でも参加できること、交流会もあることも魅力。
前回、昨年秋の様子は、現地に行かれたうりぼうさんが臨場感たっぷりに詳しい記事↓にされていますのでぜひ、ご覧ください。
今回のテーマは「涼を感じる小物展」ということなので私は、アジサイ、ワスレナグサ、デルフィニウムなどの水色、青、薄紫をメインに作ろうと思ってます。が、庭のアジサイがもう少しかかりそうなので、、工程と合わせて考え中です。
完成したら投稿しますね!
また、今回は第35回を迎える記念展ということで、この5月にオープンする京都国際交流会館2階ギャラリー「在」にて、これまでの受賞作品や会場の様子の展示が行われます。こちらは5月中旬から一週間程度、現在調整中とのこと。
お近くの方はぜひ、お運びくださいませ。
興味のある方はぜひご参加ください
ではまた
いいなと思ったら応援しよう!
