利き水のこと
こんにちは。今回は、利き酒、、ではなく利き水のことを。
大阪市中心部、扇町にあるウォーターショップ水来さん、私がまだ大阪にいるとき、水来さんが好きで何度も行っていました。そこで利き水、いろんなお水の飲み比べをした時、私が一番美味しい、心地よく感じたお水は滋賀県大津市石山の岩深水でした。
その時にお店の方が仰っいました。体調にもよりますが、自分が生まれ育った地のお水を美味しく感じることが多いとか。私は大阪市内で生まれ、淀川の水で育ったので何で滋賀県のお水なのかとも思いましたが、岩深水は淀川の上流、瀬田川に流れ込む源水の一つなのですぐに納得。生まれた川に戻る鮭もこんな感じかもしれません。
ウォーターショップ水来さんはこちら↓です。
冷たいお水はどれも美味しく感じるので、利き水は常温の方が違いが分かりやすいと感じます。
オンラインショップでは肩こり対策セット、軟水セットなども販売されていますのでぜひチェックしてみて下さいね。
岩深水のメーカーさんもステキなホームページ↓を開設されています。
この記事を書いていて、あらためてお水のありがたさ、不思議さを実感しています。
今でこそ、お水を購入することも日常になっていますが、それでもまだ、ほとんどのお家で水道の蛇口をひねると安全なお水が出てくるのです。そのまま飲めるお水を洗濯やおトイレに使っているのもとても贅沢だと思っています。
また、軟水が多いというのも世界的に珍しいこと。この軟水の穏やかさが、緩やかな日本人らしさを作っているのかも、と、ふと思いました。
雨は螺旋を描きながら地上に降っててくることで、空気と自らを浄化しています。そうして地に戻りまた、長い時間をかけて天に昇ります。
そんなことを考えながら、雨をみる時間もステキだと思います。
ではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
頂いたサポートは、アラスカの自然保護団体KHLT へ寄付させていただきます🙏