![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34421907/rectangle_large_type_2_66bad208d671a1aad90c2e9732798e29.jpeg?width=1200)
制作活動を続けるために、100年の孤独に耐え抜く覚悟はあるか。
目の前の欲に負けず、毎日、10分でも制作活動をすることが大切です。
秋らしくなってきましたので、ホットドリンクにしました。
皆さまおはようございます。
仕事をしながらアーティストを目指し、
毎日、制作活動を続けています。
especials(エスペスシャルズ)と申します。
仕事をしながら制作活動はできるのか?
答えは可能!
悩んでいる暇があったら、ココロとカラダとアタマを動かせ!
目次
・100年の孤独に耐え抜く覚悟はあるか
・欲に負けそうになった時に対処法
・欲に負けなかった人たち
・100年の孤独に耐え抜く覚悟はあるか
例えば、給料日までに財布の中に1,000円しかなく、
今からランチに行って、仕事帰りに画材(800円)を買う必要があった場合。
ランチを200円以内に抑えることが出来るか。
その場合、同僚からのランチのお誘いを断る必要がある。
常に生活と制作活動を天秤にかけて生活をしていると
自然と食も細くなり、カップ麺だけとか、食べないとかとなっても
周りの目を気にすることなくなりました。
私の場合は朝にスタバに行くことが多いのでそれを止めれば良いだけの話ですが、、、
生活をしている中で訪れる欲や誘惑に惑わされることなく、
ただただ、仕事に帰ってからの制作活動のことを考えて
1日を過ごすことが出来ることが必要となります。
・欲に負けそうになった時に対処法
正直なところ、今もそうですが
欲に負け続けています。
楽な方へ楽な方へと自分を甘やかしています。
だから、Aという欲が湧いてきて抑えられそうにないときは
B(B<A)を自分に与え欲を抑えます。
※(B<A)の定義としては金額だったり、時間だったり、中毒性など自分基準です。
今、このnoteを書いている時もついついスマホを見てしまいます。
目の前の欲には勝つことは出来ません。
目の前の欲を摺り替えて被害を小さくしています。
・欲に負けなかった人たち
欲に負けず突き進んできたら成功するとは限りません。
欲に負けなかったのに、こんなに一つのことだけをやってきたのに
何者にもなれなかった人がほとんどだと思います。
最近自分を鼓舞するためによく観ているYouTubeを紹介します。
【LIVE】Creepy Nuts / 生業
ライブバージョンです。
特にラップが始まる前にコトバが刺さります。
自分を恥じ頑張らないという気持ちにしてくれます。
それでは今日も制作活動頑張りましょう。