寝る前に飲む薬はいつ飲めばよいのか

1.1日1錠

私は花粉症のため毎日薬を服用している。
寝る前に1度飲むタイプである。

友人とゲームをするとき、深夜5時まで起きていることがあるのだが、この場合いつ薬を飲めばよいか迷う。

「寝る前」という言葉がどういう意図で使われているのか、私は知らないからだ。

2.効き始めまで時間がかかる説

今のところ一番有力だと思っているのがこれ。
飲んでから効き始めまで5、6時間かかるから、寝る前に飲んでねというパターン。

もし夜遅くまで起きている場合、起きる時間から逆算して薬を飲む必要がある。

3.睡眠中の体に作用する説

あと私が考えられるのはこれ。
睡眠をとっている間の、何かしらの働きを最大限活用して効果を発揮すると言うパターン。

この場合、5時過ぎに布団に入る直前に飲むのが望ましい。

4.まさかの展開

私が服用しているアレジオンのホームページを見てみると、衝撃の回答があった。

Q
なぜ就寝前の服用と
なっているのですか?

A
使用者がいつ服用すれば良いのかわからず混乱することを防ぐためです。
承認時の臨床試験において就寝前服用で効果が確認されていることや、就寝前服用が最も飲み忘れが少ないという調査結果※があったことなどから、服用時期を明確に「就寝前」に設定しています。
※出典:川久保 孝 ほか:クリニカルファーマシー7, 25, 58-64, 1991

https://www.ssp.co.jp/alesion/products/faq/

なんと、飲み忘れを防ぐためだったとは…
効果時間は24時間(※個人差あり)なのでいつ飲んでも平気だが、忘れにくい就寝前を推奨しているということらしい。

夜飲み忘れたとき、朝飲むかどうか迷っていたので、その回答も得られ思わぬ収穫だった。

調べてみるもんですね

いいなと思ったら応援しよう!