【連載】コンサルタント1年目 日記⑮
こんにちは、エスネットワークス人事です!急に肌寒くなり秋の気配が強まりましたね。これから就活本番や社会人の方だと下期を迎えられる方が多いと思うので、ご体調にはお気を付けください。
さて、今回もコンサルタント1年目日記をお届けさせていただきます。今回は違う部署で仕事をしている2名の直近の業務や働き方についてご紹介させていただきますので気になる方はぜひご覧ください!
❙Sさん/ドキドキの常駐体験!
こんにちは、最近筋トレを強化しているSです。
私は7月から現在関与している案件にアサインされ、クライアント先での常駐を開始しました!常駐の初日は非常に緊張していましたが、約2ヵ月が経過し、クライアントの社員のみなさまとカジュアルなコミュニケーションが取れるようになってきました。
現在やっているプロジェクトは経理部の業務改善です。
今は社員の方々に業務を教えていただき、業務の対応漏れが発生しないよう奮闘する日々を送っています。自分なりにタスクリストを作成して漏れをなくす努力はしているのですが、私が気付けていないタスクをクライアントの社員の方が進めてしまっていることもまだまだ発生してしまっています。
それでは業務改善に繋げることが難しくなってしまうため、能動的に何をされているかを把握するように心がけて行動しています。
毎度、社員の方々に質問するのはみなさんのお時間を都度いただくことになり、気が引けることもしばしばあります…。しかし本来の目的が達成されるよう、分からないことはしつこく質問して理解を深めることを心掛けています。
今後はもう少し社員のみなさんとの距離を縮めて、気軽にランチなどお誘いできるような関係性になっていきたいと思っています!
❙Kさん/事業再生の案件
こんにちは、22年度新卒のKです。
配属されてから3カ月が経過しましたが時の流れが早すぎて未だ信じられていません…。今回は現在、私が所属している部署で多くの案件対応をしている『事業再生コンサルティング』についてご紹介させていただきます。
まず事業再生コンサルティングは、何らかの理由で利益を出せない状況下にあり、さらにその状況が進むと赤字に陥っているという切迫した場面から私たちは支援を開始します。支援の事例は下記の通りです。
事業を存続させるため、利益を生み出す施策や計画の立案
コストカットの検討 …etc
上記の切り口に則り、企業の調査を開始します。例えば赤字に陥っている企業の場合は「売上が足りない」、「コストをかけすぎ」、「削減できるコストの有無」・・・など様々な課題を見つけ出すことから始めます、その後、課題分析を行い解決策をロジック立てて考えるプロセスを進めます。そして解決策を具体化させ、提案にもっていくところまでをはじめのスコープとしておいています。
ちなみに私たちのコンサルティングは施策や計画の立案→提案をしたら終わり!ではなく、提案した内容がステークホルダーに認められて再生計画の実行フェーズまで伴走することが特徴だと思っています。
よって、まずはステークホルダーに認めてもらうためのレポートの作成が求められます。レポートの内容は信頼性が高く納得感のある根拠が必要不可欠となるため、客観的に見ても実現可能性の高い再生計画を組み立てることになります。
案件を通じて経営全体を見ることができるのは、とても良い経験だと思っています。またこのプロセスを頼りになる上司の下で考え、進めることができ、吸収を続ける日々です。
経験を積み重ねてより深く経営や事業の全体像を理解し、自ら計画立案できるコンサルタントになっていきたいと思います!
Sさん、Kさんありがとうございました。2人とも全く違う案件に関与していて、見ている景色もきっと全く違うと思います。「経営」と一言でいってもその企業が置かれているフェーズはそれぞれ異なっており、ご支援させていただく内容も手段も全く異なってきます。
そんな様々なフェーズにいるクライアントのご支援をし、深く伴走したコンサルティングをしていくのがエスネットワークスの特徴です。
ご自身の可能性を広げたい!と思っていらっしゃる方はぜひ一度お越しください。みなさまからのご応募、お待ちしております。