とっても簡単!!自分のスイングを撮影しよう
■撮影に必要なもの
・スマホ or タブレット
・三脚(あれば)
何かに立てかけて撮影して送るのもいいですが、三脚があれば、撮ろうかなって気持ちがちょっと上がります。ハードルが少し下がる感じで三脚はおススメですね。
■撮影する角度について
スイングによって撮影する角度は変えた方がいいというのがあって、やり取りのときに「次は後ろから撮ってください」などとお伝えします。
最初のお送りする動画は、結局どこからでも大丈夫です。
どこからでもわかります。
なるべく動画を送るということにハードルを下げていますので。
動画を撮影して送るという行為は、みなさんが思っている以上に簡単なので、まずは慣れていただきたいですね。
■撮影時の注意点
一つのショットに対して、5球ぐらい打っている動画を送っていただいたら大丈夫。だいたい20秒ぐらいあれば十分ですね。
安藤 司 講師
【動画配信テニススクール】のandytennisを運営し、全国また世界にも会員がいる異色のカリスマコーチ。
中四国学生テニス選手権 シングルス 優勝、全国学生テニス選手権 シングルスベスト32、テニススクールの支配人を経験し2010年に独立テニススクールandytennisを立ち上げ。
2011年より配信を始めた動画で全国に会員を拡大。
2017年の現在はスクールを持たないテニススクールとして動画の配信をベースに、講習会や合宿を定期開催。