
12-1. free
実は free は、どの場所につくかで意味が変わる、
要注意単語なんです。
free 〜 の場合
無料の~、自由な~
の意味なので、
・free Wi-Fi:無料のWi-Fi
・free magazine:無料の雑誌
・free talk:無料通話
・free time:自由な時間
のようになります。
〜 free の場合
~がない、〜禁止
の意味なので、
・sugar free:無糖
・tax free:免税( 消費税免除 )
・duty free:免税( 関税免除 )
・smoking / smoke free:禁煙
・barrier free:障害がない
※ barrier free は和製英語説がありますが、英英辞書にも載っています
のようになります。
禁止の方は大体決まっていて、
・gun
・drug
・alcohol
・mobile / technology
・car ※ car free:車両乗り入れ禁止
・pesticide:殺虫剤
・idle:アイドリング
ぐらいです。
フレーズ
・feel free to ~:遠慮せずに~する
・for free:無料
の2つが代表的なフレーズで、
Feel free to ask any questions if you have.
質問があれば、遠慮せずにどうぞ。
They teach English for free.
彼らはタダで英語を教えてくれる。
のように使います。
以上です。
長いので、続きは今度。
ではでは ✋