![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149169604/rectangle_large_type_2_f99732c5aa9fbfa894375fbd20f9e16b.jpeg?width=1200)
9. きつい1週間でした
今週は平日が3日しかなかったけど、
その3日とも仕事後に博多に行き、
夜遅くに帰宅するという、なかなか大変な週でした。
問題
今週はきつかった
を英語で言いましょう。
制限時間は3秒。
3
2
1
はい、終了。
答え ①
・It's been a tough week.
・It's been a long week.
です。
・現在完了形
・it:日時
・tough:きつい、しんどい
・long:長い
を使いました。
現在完了形 は、
・形:have + 過去分詞
・意味:継続、結果、経験
を表す文法で、苦手な人が多いです。
最近は使われない傾向にありますけど、
やっぱり知っていると超便利です。
あと、いきなり it が主語になるのは
天気 日時 気温 時間 など
と決まっています。
これは勉強していたら勝手に覚えます。
答え ②
・It was tough this week.
・I was busy this week.
・I had a hard week.
です。
・be動詞:= の意味
・busy:忙しい
・have ~:~を持っている
・hard:大変な
を使いました。
完了形を知らなくても、
必ず違う表現で言えます。
以上です。
今日は祝日でしたけど、
次から次へと用事が入ってきて、
なんだかんだで大変でした。
・I had a hard day today.
・I had a tough day today.
・I had a long day today.
・It was a hard day today.
・It was a tough day today.
・It was a long day today.
てな感じですかね。
ちなみに
bad day:ついていない日
の意味です。
ではでは ✋