
【ワーママの本棚】No.3 『妊婦本。自分らしくいつもどおり』
こんにちは、スキマ時間にKindleアプリで読書している30代の元ワーママ(駐在帯同により自称サバティカルタイム中)です。色々読んだ中で刺さった本をさくっと紹介する記事をシリーズで書いていきたいと思います。
___
『妊婦本。自分らしくいつもどおり』
ワーママ読者の多い雑誌Veryなどで活躍されているスタイリスト金子綾さんの本です。
私は第一子出産後にVeryで共働きやワーママの特集をよく見かける事に気付き、おしゃれワーママの生態を知るべく楽天マガジンでよく読んでいました。そんな時に知ったのがこの一冊。
子どもが産まれると、育児や家事が脳内に占める割合が増え、それと共に自分の美容やファッションが占める割合が減りがちです。なので自然と、服のトーンを(モノクロ+数色などに)統一してコーデにかける思考コストを下げたり、着回し重視のワードローブにして管理コストを下げたりする事に魅力を感じ始めていました。
そんなライフステージの中、金子綾さんのスタイルは、モノクロでミニマム!という印象が強く、とってもお手本にしやすく感じ、この本を購入。いつか第二子を妊娠する事があれば参考にしようと思い、今まさにデイリーコーディネートの参考に見返すことが多い一冊です。
ファッション業界や美容業界にいる訳でもない、特段おしゃれという訳でもない普通の私ですが、「こんなお洒落な人のコーディネートやライフスタイルを参考にして、少しでも素敵な女性でありたい!!」とこっそりこんな本を読むのは…自由ですよね?!🤭
素敵な先輩ママのライフスタイルを覗いてみたいなと思ったあなたは、ぜひ手に取ってみてくださいね。あなたの人生が豊かになるヒントが見つかりますように🫶