
実績解除:楽屋花を贈る
2023年10月28日、29日に横浜Kアリーナで行われたTHE IDOLM@STER SideM 8th STAGE ~ALL H@NDS TOGETHER~にて紅井朱雀くん•にゃん喜威役益山武明さんへ楽屋花を送ったのでその覚書です。
レギュレーションを読み込む
今回こそフラスタと楽屋花解禁ではないかと薄々皆が期待している中、中々発表されずヤキモキしていた9月25日に案内が発表されました。
1ヶ月しか無いが???
それでも自分がSideMにハマってから初めての事なので、絶対に何か贈りたい!でもフラスタはちょっと規模がデカすぎる(自分は人からお金を集めるには責任感が足り無い)ので、1人でも送れる楽屋花を贈ろう!と決めました。
とにかくまずはレギュレーションを読み込みます。
とりあえず
サイズは40センチ×40センチ×40センチ以下
自立すること
電子機器は使えない(光らせたりできない)
指定到着日時に届くように送る
という点をおさえておきます。
この時到着指定日時がヤマトの対応時間外だったのでイベント公式に問い合わせた結果、時間が延長になりました。確認って大事。
お花屋さん決め
全く初めての事なので何もわから〜ん!状態からめちゃくちゃ検索する。
そうするとnoteに先人達が書き残してくれている!ありがた〜い!自分も終わったら書き残そう……(という事で今書いています)。
楽屋花は宅配便で送っても良いので、いざとなれば近所のお花屋さんに頼んで送る、という事もできます。
だけどせっかくならイメージ通りのお花にイラストパネル使って装飾したい!
となるとざっくりした流れは
装飾対応してくれるお花屋さんを決める
お花のデザインを決める
お花以外で使う物はこちらが用意してお花屋さんに送る
お花屋さんが作ってくれた花を送ってもらう
といった感じ。
いや装飾してくれるお花屋さんなんて分からん……という事で
Sakaseruさんの無料相談を使う事にしました。
デザインを決める
Sakaseruさんの無料相談では予算とデザインを伝える必要があります。
予算はとりあえずSakaseruさん載ってる作例を参考にして10,000円に設定。
問題はデザインですが、ぼんやりとにゃこをメインにしたお花にしたいな〜というのだけがありイメージを固めていきます。

なんかこう『バーニン!』な感じで……『バーニン』……
バーニン×ブーケがあるじゃ無いか!!!!

5ブランド合同ゲーム『アイドルマスター ポップリンクス』で実装された紅井朱雀くんのお花衣装!
バーニン×ブーケ
カジュアルなコーディネートをベースに色とりどり花を纏う姿はまるで花束。爆炎の花束はステージを熱く滾らせる!
これしか無い!
ということで完成したイメージ画はこちら

画像を添付して無料相談を送信すると、1時間後にはお花屋さんを決めてくれました。はやい。
お花屋さんと相談
Sakaseruさんのサイト内でお花屋さんとのチャットルームが開きます。
気になるところの擦り合わせや、装飾の発送日時などを確認します。
お花屋さんの予定もあるので、返事が来たら即返信する事を心がけました。
今回はイメージ画がっつり決めて送っていたので、あまりやり取りは多く無かったかと思います。
装飾パネルを作って送る
デザインに描いたパネル作ります。
まず絵を描きます。


そして印刷してパネルにします。
パネル制作は学生時代やイベントでもよく作っていたので自分で作ろうと思いました。
しかし、楽屋花はお水をあげる場合があるので防水加工した方が良いらしく、防水加工の方法が自作では難しい(ラミネートを貼るだけだと横から染みる)のでパネル印刷も頼む事にしました。
※普通の紙ならば挟んでラミネートすれば防水になります。
等身大パネル(屋内向け)発泡パネルを耐水紙+カットライン作成で依頼しました。
カットライン制作をつけると1日プラスになるので、課金して1日早くなるオプションを付け、18日の午前中に発注して20日の午前中に着きました。はやい。
楽屋花用のパネル届いた!速やかに発送〜! pic.twitter.com/G9zSTJT90g
— S山 (@Glasses_curry_M) October 20, 2023
サイズが小さかったのでレターパックプラスで発送したら21日の午前中にお花屋さんに届きました。はやい。
(余談ですが21日未明にお花屋さんの最寄り郵便局で荷物が燃える事故がありめちゃくちゃ焦りました。無事に届いてよかった……)
待つ
もうあとは待つだけです。ドキドキしながら待ちます。
そしてライブ2日前にお花屋さんから完成写真が送られてきました。


可愛い〜〜〜〜!!!!
最高の楽屋花できちゃったな……とフラワーデザイナーさんに感謝を伝えます。
青山ユキコさんありがとうございました!
最後に
はっきり言って自己満足です。
だけど、紅井朱雀くん•にゃこ、益山武明さんに少しでも「応援しているファンがいます!!!」と伝えたかった。
マジでSideMどうなるかわからないので、最初で最後かもという不安が付き纏いますが、それでも9thはフラスタ送りてぇ〜〜〜!!!
実例掲載されております。