![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99691711/rectangle_large_type_2_3b963902884ec73ce905465c8e44366b.png?width=1200)
KSR[潜伏の猛虎]冴島 大河(龍7闘志)について
![[潜伏の猛虎]冴島 大河(龍7闘志)](https://assets.st-note.com/img/1678104432240-uLWpfI6Hvy.png)
キャラクター評価ではないです。
アビリティ2 【放たれる圧力】について
ドンパチ・タイマンで自身回復時に敵単体へ2秒間の麻痺付与とバトルスキルCTを-12%後退
回復時に~するというアビリティは今現在まで
錦山 彰(賀正)
嶋野 太('05極)
谷村 正義(2010Ⅲ)
なんかが居たわけだけども、ぶっちゃけそこまで脅威に感じてなかったし漠然と回復したら動くんだなって程度の認識だったので、うちの組員からの情報だったり自分で確認取ってみた。
Q.「味方全体のHPをn秒間1秒毎にm%回復」のようなアビリティは毎秒発動するのか?
A.しない
回復発動時(回復する前のアイコンがついた瞬間)に1度発生するのみ
これは確か谷村実装時に公式からもアナウンスがあったはず。
2%減退ならまだしも毎秒麻痺されてたまるか。
Q.アビリティ「バトル開始時に味方全体のHPを~%回復(戦闘不能者除く)」と装備品アビリティ「バトル開始時にHPを~%回復」で2回動くのか?
A.再検証したので 次の記事をどうぞ
https://note.com/es______/n/n9cd32176bcdd
A.1度しか動かない。
力也とか荒川なんかに実装されてるアビリティですね。
どうも開始時アビリティで一括りにされてるっぽい。
まぁ、開幕BSの発動前に2人も3人も麻痺+後退なんてされたらゲームにならんしなぁ。
Q.アビリティの矛先は?
A.ターゲットに飛ぶ
2023/03/07 下記動作はバグと判明
https://ryu.sega-online.jp/support/report/i_230307_1/
A.麻痺はターゲットに飛ぶが減退はランダム
ランダム攻撃と同じように1発目はターゲットへ、その後はランダムというロジックなんだろうと思う。
Q.で、ハン・ジュンギ(龍7極)止めれるの?
A.止めれない
いや、実際は開幕麻痺は刺さってるんだけど、それよりも先にBS打ってきやがるんです。
アビリティより先にBS動くのって仕様的にはバグっぽいな。
迎撃優先どころかアビリティより先やんけと。
具体的には
ハンBS > 圧力 > 襲撃側バトル開始時BS > 迎撃側バトル開始時BS
こんな感じになってる。
と、こんな動きをしてるみたいだよって事が分かった。
バトル開始時予防よりも早く発動するし確定麻痺+後退なので明日からは運ゲーが加速する予感がするね。
うちの組員が言ってたこと再掲するね
ax何某「冴島で思いましたけど、回復パたくさん組める連合はもともと強い連合なので、それをさらに強化しても仕方ないと思うんですよね… ( ・᷄ὢ・᷅ ) 差を縮めるキャラを出すべきだと思います…」