汎用ブラック・ショールズ式の計算
まずはコレ!
ブラック・ショールズ式の計算手順
汎用ブラックショールズ式の計算には、行使価格、期間、原資産価格、原資産利回り、短期金利(安全利子率)、ボラティリティ(予想変動率)の6つの情報が必要です。
このうち、行使価格、期間の2つは、取引当事者が自分で任意に設定する情報です。一方、原資産価格、原資産利回り、短期金利、ボラティリティの4つは、市場から入手する情報です。
ブラック・ショールズ式の意味
B&S式の意味を完全に理解するには高度な数学的知識が必要ですが、直感的なイメージで捉えることはそれほど難しくありません。大きくわけて、2通りの解釈で捉えることができます。
(1)オプション価格を、危険資産と安全資産の組み合わせコストから計算するという考え方です。オプションのキャッシュフローを、借入れ(安全資産)を使って原資産(危険資産)を購入することにより模倣します。その際に必要なコストとして、プレミアムが計算されるという考え方です。
ref