![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13454789/rectangle_large_type_2_162bbf67393f8db4b369ddfe6cc041a4.jpg?width=1200)
語学訓練開始【Day6】
ホームステイ5日目。
本日からいよいよキニアルワンダ語の語学訓練が始まった。
8:00〜15:15まで初日から6時間の授業であった。初歩的な挨拶から、自己紹介までを実践的に学んだ。
クラスは教育系と農業系に分けられ各クラス3人ずつ、先生が2人ずつである。
大学から英語やキニヤルワンダ語を専門としている先生が教えにきてくれているのでかなり贅沢な環境である。
初めて学んだ感想としては、発音とそのリスニングが難しい。単数形と複数形で挨拶が異なり、鼻濁音になる。
初日から頭をフル回転しているが、何だかんだ楽しい。
訓練では言語が英語だったため、ゼロベースで語学を学ぶのを楽しみにしていた。
のびしろ100%
少しでも話せるように顔晴りたい。
******************
【生物日記】
今日は虫ではなく爬虫類である。
語学訓練の教室の窓から2種類のトカゲを観察できた。
およそ30cmくらいだろうか。
もう1匹は写真に収めることができなかったニホントカゲとカナヘビの中間くらいであった。
休憩時間に窓の外を覗く楽しみが増えた。
#ルワンダ生物調査