![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13395438/rectangle_large_type_2_a3cb131474bb967c80c62fdc56c0d9d6.jpg?width=1200)
オーダーメイド服【Day4】
ホームステイ3日目。
今日はお休みで、ホームステイの家族も学校や仕事に出かけてしまったので、昨日行ったkimironkoにオーダーメイド服を作りに行った。
今日も1時間以上かけて歩いて行ったのだが、なんとショートカットルートを発見した!
これで遠回りしてRemeroのバス停まで行かなくて済みそうだ。時短である。
マーケットには、彩りの布や服、くつやバッグ、お土産品、奥に行くとアメニティや食品などが売られている。
奥には、ミシンがずらーっと並んでいる。布を選んでから、作り手に作ってもらうシステムだ。
彩りの布の中からお気に入りを探すのはなかなかの一苦労だ。各ブースごとがお店になってきて、お店の人がめちゃくちゃ絡んでくる。色々勧めてくるからゆっくり見れない。笑
シャツ、ドレス、ワンピース、バックなどをオーダーメイドできる。
私はワンピースを2着作ってもらった。1着1時間程度である。合わせて35,000Rwf、日本円で3,500円くらいである。オーダーをいろいろつけたのであるデザインで作って貰えばもう少し安いかもしれない。
作り手の人たちは、かなり手慣れたものだ。サクサクと縫っていく。仕上がったものは結構ピチピチに作られている。
ルワンダの食べ物はジャガイモやバナナ、パスタと炭水化物オンパレードなので早速太りつつある。これ以上太らないように今日作った服を指標としたいと思う。
そして、出来上がったものがこちら!
蝶々柄でお気に入りのものがなかったのが少し残念だが、トンボ柄も素敵である。着るのが楽しみだ。
******************
【生物日記】
ルワンダはあまり晴天がないと聞いていたが、今日は照り返る暑さであった。
気温が上がっていることもあり、虫や生き物が活発である。
今日はチョウを6〜8種くらい見ることができた。残念ながら幼虫には会えなかったが、カッコいいハナムグリをホームステイの庭で発見した。
pachnoda sinuata flaviventris
カタモンメンガタハナムグリ
Twitterで聞いたら、どうやらハナムグリらしい。3cmくらいと大きかったのでハナムグリだったことに驚きだ。
庭にあったマンゴーの花にたくさんいた。
他にも、歩いているとフトアゴヒゲトカゲのような15cmくらいのトカゲが3匹ほどいた。日が昇って温まる前であれば写真に収められそうだ。
機会があれば捕まえてみたい。