![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82681352/rectangle_large_type_2_5d4a9b912da7f7a599196dd047f624cb.jpeg?width=1200)
5年前のことなのに1世紀前に感じる出来事
5年前の2017年7月13日、楽天に勤務していました。
ある朝のこと、社員が急にざわめきだしたんです。
「FCバルサの選手が会社に来るらしい」
当時楽天はスポーツビジネスに力を入れていて、
NBAバスケットボールチームの世界的人気チームGolden State Warriors (ゴールデンステート・ウォリアーズ)と複数年度のパートナーシップ契約をしたり、
日本のサッカーチームヴィッセル神戸にも世界的な名プレイヤーであるイニエスタの加入が決まったり、話題に事欠かない状態でした。
FCバルサともスポンサー契約を完了させたところで、
チームの名前が話題に出る事はあれど
さすがに「バルサの選手が来社」なんてあり得ないだろう、が本音でした。
お昼時間を過ぎたころ、この噂はどんどん具体的になってきます。
「オフィスの西口に車をつけるらしい」「来るのはメッシらしい」
嘘かまことか、何も分からないまま時間が過ぎていきます。
そして14時頃、社内でアナウンスがありました。
三木谷社長とメッシ、ネイマールなどFCバルサ選手が集まり記者会見をするので、
見学したい社員は会社の4階に集まってください、という内容でした。
※会社の4階には社員が一同に会し、一時間をかけて全事業の状況(KPI進捗や英語公用語化のアップデートなど)をシェアする『朝会』というものが毎週月曜朝8時から開催されていました。
東京で働いているとこんな事があるのか。と30歳で上京・就職した私は
度肝を抜かれてただただ驚いていました。
そして15時をすぎたころ…
ご本人が登場です。
「メッシが来た」「ネイマールが笑ってる」「すごいすごい」と
仕事を完全に忘れて社内がプチパニック笑。
![](https://assets.st-note.com/img/1657849743547-PNTA3NNoBQ.jpg?width=1200)
なかなか経験できないような事だったので、
地方出身者、かつ30歳で上京した私にとっては
東京すごいな、上場企業すごいなと
かなり興奮し思い出に残った出来事なのでした☺