
【束草旅日記#2】ただただ自然の雄大さに圧倒された日
修学旅行の夜を思い出した夜
1日目の夜は、ホテルのベランダで
友達と色んな話をした。
私たちは、普段から自分の考え、過去のこと、将来のこと、家族のこと、恋愛のこと、色んなジャンルにわたってとにかく話すのが大好きなので、
今回も夜な夜なお互いの話をした。
1日中歩き回って疲れているはずなのに、
話しているうちに2人とも楽しくなっちゃって気づけば夜中に。笑

手前にあるカードには、韓国語と英語で色んな質問が書かれていて、それに沿った答えを答えていくゲームもしてみた。
これが案外楽しくて…!自分が普段思いつかないような話題がたくさん生まれた。
本当に楽しかったから、沖縄帰ったからこういうカード買っちゃおうかな…笑
ベットに入ってもずっと楽しくて、なんか久しぶりに修学旅行のワクワクを思い出した。
こうやって大人になってもこのワクワクを感じられるのって幸せだな。
それと同時に、友達への愛がさらに増したのもこの時。
私の英語は拙くて、ゆっくり話すし言葉が出てくるのも遅いけど、それでもうんうん、って聞いてくれる友達がさらに大好きになった。
こんな素敵な友達に出会えて幸せだなあ、と思いながら眠りについた。
ベランダピクニック🧺
2日目の朝は、ベランダでピクニック🥯🧃

このAirbnbにはピクニックセットが用意されていたんだけど、こういうのを使わない手はない!!笑
前日に買い出ししておいたジュース、ベーグル、マフィンを並べてみたらとんでもなくいい感じになって、2人で大はしゃぎした。
ホストさんのセンスと心遣いに大感謝…🥹
ちなみに、ベランダから見る朝の景色も最高で、朝食が本来の味より本当に美味しく感じた。


雄大な景色を見に雪岳山へ
ついに、今回の旅の大きな目的の雪岳山へ!友達の体調不良もあり、少しゆっくり出発した。
市街地からケーブルカーに乗れる国立公園までは、バスで移動。
いく道は本当に田舎町で、バスの車窓からはそこで生活する人たちや生活の様子が垣間見れた。
色んな想像をしていたら、バスでの1時間の旅路もまったく飽きがこなかった。

到着して、少し腹ごしらえしてから
ついにケーブルカーに乗車!
天気のせいか人が少なくて、ほとんど並ばずにあっという間に乗ることができた。


ケーブルカーは外から見るとかなり高くまで上がっていって、少し怖がっていた友達。
乗ってみたら楽しんでいたので一安心。
ちなみに私はワクワクしか感じなかったので、結構こう言うの得意なタイプなのかもしれない。笑



ケーブルカーから降りて、少し山を登ったら見れる景色達。
安全を第一に考えて、1番上まで登る事は出来なかったけどそれでも十分だった。
本当に雲の中にいて、岩がいわいわしくて、いくつも山が連なっていて、そのどこまでも雄大な自然の中で言葉を失った。
私たちは自然の中に生きている。
ただ、その自然の中で生かされているちっぽけな存在なんだよね。
人生は長いようで短いけど、雄大な自然をこの目で見るために貪欲になっていきたいと思った。
やっぱり旅に出て日々と違う体験をすると、自分が何が好きで、何に幸せを感じて、何に自分の魂が震えるのか、わかる気がする。
部屋の中にいては絶対に分からない、五感がフル稼働で動いて全身で色んな感情を感じるあの感覚。
私にはまだ、この感覚を綺麗に言葉で表現するには時間がかかりそうだけれど、とりあえず心突き動かされる何かがあるのは確かだった。
アンニョン、束草
ケーブルカーで戻ってきたあとは、国立公園でゆっくりしたり、バスで下に降りて観覧車の周りを散歩したり。




時間があったら観覧車も乗りたかったなあ。
またいつか、ここに戻ってきたら再挑戦しよう。
五感を最大限に使って、自然を感じさせてくれた
束草。一緒に自然を感じて語って、色んな感情を共有してくれた友達。
ありがとうでいっぱいの旅🌿🚌🥯🧃☔️〰️
雨でも幸せだね。
アンニョン、束草!