見出し画像

新チーム、初レース、転校生の気分です(したことないけど)

さて、昨年の12月からチームプレゼンテーションやキャンプを経て、いよいよ年も開けて、2019年の初レースが明日から始まります。

3年目のシーズンで、3つ目の新天地。
人見知りというか、なんというか、チーム競技独特のグループの中に溶け込むのがかなり苦手な私にとっては、レースに向けた自分のパフォーマンスよりも新しいチームで新しい環境に馴染むことの方が、この時期かなりストレスであったりします。

3チームも渡り歩くとわかるのですが、(3チームもヨーロッパチーム移籍した日本人選手って、なかなかいないんじゃないですかね。しかも3年という短期間で。。。) チームの雰囲気が全く違うんですよね。チームが変われば、もちろんスポンサーが違うし、チームの国籍も違うし、選手の構成や年齢層など、もう全てが新しくなります。またチームの勝手も異なるので、先輩チームメイトに聞いたり、なんとなく雰囲気でこうしないといけない?のかな?と読み取ったり、私の場合かなり神経を使います。本当に、毎年全く違う国の学校に転校する転校生の気分です。
というわけで、今回も自分のコンディションよりも、チームでの仕事というか役割をちゃんと理解して、間違わずにできるかどうかとか、ちゃんとみんなに迷惑かけないように、忘れ物とかしないようにできるかとか、実はそういう初歩的なことが私にとってはかなり不安要素であります🤦🏻‍♀️

新しい環境とかそういうのに物怖じせずに、すぐに溶け込んでしまう、そんな能力が欲しいなあと思いつつも、なんというか私の世界感とか心地いい距離感を持ってるくらいが私には丁度いいのかな。とも思いつつある3年目です。海外に行ったら、もっと殻を破らないと!とか積極的にコミュニケーションを取らないと!とか言われてるような気がしますが、自分も居心地の良い殻を持ちつつ、たまに「あ、どうも。」って出てきてレースでちゃんと仕事するくらいの方が、ストレスなくて良いんですよね。
皆みたいにもっと皆と仲良くしなきゃ、とか一対一では話せても6人くらいになると途端に全然話せなくなったり、まあ英語力もあるだろうけど、それが私なんだなあと最近は自分で理解してきたし、たぶんコミュニケーション能力に関しては、ちょっと不思議というか変なところがあるんですよね。
やっぱり深い話とか悩みとかを話すようないわゆる友達というよりも、他愛もない話をするくらいのチームメイト(同僚)という感じの距離感の方が私には居心地が良かったりします。
仲良しと仕事(レース)は、別ですけど、あってもよくて、なくてもよくて、その辺は女子ってところで難しいのかなとも思ったり。

チーム競技って難しいんですよ。レースはもちろんですが、それ以外の共同生活みたいな感じが。たぶん私には向いてないwww(まとめ)

とりあえず、今年のチームの雰囲気は、なんとなく良い感じです。そして、そんな感じで今年最初のレースが始まります。なんとなく良い感じにレースできればなあ、くらいに肩の力を抜いて、オーストラリアでのシーズンインをしたいと思ってます🙆🏻‍♀️

ではでは、レースが始まるので、明日からはレースレポートになると思います👌🏻
ではまた次回👋🏻

#今日のエリさん #今日のエリnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?