サイクルモードでも沖縄でもなく、スペインの島で過ごした11月 テネリフェ編
さてさて、私たちが行ってきたテネリフェ島。
一応、スペインはスペインなのですが、アフリカ大陸の方が近く、一番近い島はモロッコから100kmしか離れていないみたいです。
ヨーロッパ圏の人にとっては、
いわゆる、というか絵に描いたような「リゾート地」として知られているこの島は、乗り換えなし3、4時間でEU圏から行くことができます。気候も年間通して、安定しているらしく、大きい方の空港(国際空港)から程近い、リゾートエリアの島の南側は、年中気温20℃前後でほぼ雨も降らないみたいです。
が、相変わらずそういうエリアには結局一回も行くこともなく。。。
というのも、このテネリフェ島の大部分を占めるテイデ山という3700mほどの山一帯で、高地トレーニングキャンプをする選手(チーム)がいて、来年のシーズン中のトレーニング地として適した場所かどうか見に行くという名目で、今回の旅行の目的地としたのでした。(トレーニングキャンプしてる感じwwwは、あくまでイメージ👇🏻なゆるふわライドです。とはいえ、まあまあモリモリ上りました👍🏻)
いつも通り、バカンスだけど、、、的な毎日毎日、とにかく動きまくった2週間でした。というかいつもバカンス、バカンスと言いつつも、とにかく乗る、歩く、動くスタイルな旅になってしまうのです。美味しく食べるために、とにかく動く。動くために、美味しいもの食べる。みたいな。
いわゆる”バカンス“(海辺とかプールサイドで、お酒飲みながら、ぼーっとしたり、読書する、みたいな。※あくまで私の想像です😅) らしいことがしようと思ってもできないんですよね。
で、結局、朝からカフェ(サッと飲んで、甘いの食べて、なスペインスタイルで☕️)して、乗って、歩いて、食べて、飲んで、な毎日を満喫してきました。
結果、毎日平均4、5時間は、バイクか登山という😅
とりあえず地理的にも高地トレーニングに関しても、予備知識が何もなかったので、安いAirB&Bを大きな街に借りました。
初めて行くところは、大きな街にステイする方が、泊まるところの選択肢もいっぱいあって、安いし、何よりローカルが住んでるので、美味しいお店に出会える確率高いんですよね👌🏻
そしてまずは、もちろんバイクでTeide山に上りました✌🏻 気持ちよく上れる道が始まるのは、ナショナルパークのエリア(だいたい標高800〜1000あたり)からで、それまでは結構、街や交通量の多い道を通らないといけませんでした。
なので2回目からは、そのあたりまで車で行って、そこからライドをしたりもしました🚵🏻♀️ それでも約40kmずーっと登れます😳
テイデ山の上の中(ややこしい言い方ですが、超巨大なカルデラみたいになっているのです🌋)には、宿泊できるホテル一つとレストハウスみたいなのが合計で3つあります。
そこは、下界が曇ってたり雨でも、絶対晴れていました。
高地トレーニングキャンプをする選手やチームは、唯一あるこのホテルに泊まって、トレーニングをしているみたいです。
結論からいうと、宿泊費も高くて(というか全然予約取れないwww)、下界と隔離されてて、精神と時の部屋みたいな感じで、私にはここで高地合宿をしろと言われても、たぶんムリ😅
到着してからの数日は、運良くめちゃくちゃお天気が良かったみたいで、テイデ山サイクリングを満喫できました🙌🏻 後半はステイしていた島の北側の下界は、曇りのち雨のち晴れみたいな天気でしたので、わざわざエクストリームなライドをする必要はないので、天気良い場所を選んで遠征ライドをしたり✌🏻
☝🏻島の南側に位置するスペインのマチュピチュと呼ばれている(らしい😅) Mascaというところに行ったり🗿 (最終日は、この山の中を歩きました🤘🏻) 実際本当につい30年前まで、この町にアクセスする道がなかったらしいです。そんな不思議な街で、なぜできたかが諸説いろいろあるみたいです(魔法使いがいたとか、いなかったとか🧚🏻♀️※エリサーチ)
そして、反対側の海側に下りてGoogle map で調べた最短距離の帰り道で帰ったら、平均斜度20%(たぶん30%くらいの場所もあったwww) のスイッチバックを2kmくらい上ったりして😂
谷間に続く、あのずっと奥に見える道も走って反対側の海側に出ました☝🏻
そんな感じで、バイクライドはお天気次第で、ノーストレスで楽しんで、雨の日は山の上まで行って、ハイキングして。そんな毎日でした。
トータルでまる2週間ほどいたのですが、結果的に、半分ロングライド、半分ハイキングな感じになりました。それでもまだまだいけなかったルートがたくさんあるくらい、無数にバイクライドのルートも、トレイルも広がっていました。
ただ正直、バイクルートは、というと。結構山の上の方まで抜けるまでが、雲がかかっていて、上るまではかなり天気悪いし、山なので上がるにつれて気温も下がるし。というわけで、正直なところお天気悪いと、景色も良くないし、寒いし、だったので、お天気良い日だけ。
もちろん、お天気良い日は、最高のバイクライド🤘🏻
まあ基本上りか下りしかないので、相当脚がないと、楽しめないかもです😅 あとは山のエリア以外の国道は、車がかなりビジー、で正直走りにくかったです。テイデ山は、ナショナルパークが始まる1000m辺りから2300mまで、カルデラの中のアップダウンを含めると50kmくらいかけて上れます。(というかずーっと上りwww) でも所々に駐車場があるので、好きなところからライドし始めれます👌🏻
しかも、斜度はきつくないので、ダラダラ、ロングライドするには最高でした🤘🏻 (※当社比)
で、上の2000mあたりのカフェ(というより山小屋バル☕️) でコーヒーとケーキか、お昼食べて帰ってくるっていう、ただそれだけのライド。
なんですけど、自分の脚で上って、無愛想なオヤジが適当に入れたコルタド(エスプレッソとミルク1:1)に砂糖入れて甘くして、なんか食べて、(そのために上ってるって言っても過言じゃないwww)それだけで、楽しいっていうか、十分っていうか。いや、楽しいんですよね。
で、山登りする場合は、上まで車で行って、インフォメーションセンターでもらったマップで、今日の歩くルートを決めて、ボトルに水入れて、リュックにおやつとジュース入れて(ピークで休憩する時用✌🏻) もりもり歩く🧗♀️ 歩く🚶🏻♀️
トレイルもいくつもあって、ちゃんと番号が振られてて、迷うことなく、歩けるようになっていました。富士山みたいに混んでることもなく(行ったことないから知らないけどwww)、かといって誰とも会わないほど人がいないわけでもなく。
もちろん、私たちは登ってないですが、一番高いテイデ山に上るには、ちゃんとした山装備も必要ですし、入山許可証が必要みたいです。でも、山初心者の私でも、2000m付近の国道からスタートできるトレイルで十分楽しめるし、上れるし、最高でした🤘🏻
がっつり山装備を持っていったわけではないのですが、まあまあ歩ける靴と最低限の雨具と食料くらいの装備で、大丈夫でした👌🏻 他に歩いてる皆さんも、小さめのリュックと格好でした🙆🏻♀️ (たまに軽装、手ぶらの人もいたり😅 ルートによっては、がっつりトレランしてる人もいたり、でした)
こういう時に、人一倍体力あって、本当良かったなあって思います😌
というか、今回の旅で、これくらいのハイキングがさらに好きになりました😊
歩くことはもちろんですけど、普段自転車で上れるところより、さらに上に行けて、リュックにおやつ入れて、ジュース入れて山頂で飲むっていう、なんかコーヒーライドに通ずる楽しさを感じました🙆🏻♀️ (※当社比)
そんな感じで、この日は何して、あの日は何してみたいなスケジュールは全くなかったので、歩いたか、乗ったか、食べたか、飲んだか、の2週間でした🙆🏻♀️
あ、そうそう。旅には、トラブルは付き物でして。まあ今回のトラブルは、ほんと不幸中の幸いというか。。。
テイデ山から下る途中、前述の通り40kmくらい上りなので、帰りは40kmくらいずーっと下るんですよ。まあ路面もキレイだし、車も多くないし、まあ下りやすいんですけどね。でも何せ山道なので、片側1車線で路側帯もないので。。。はい、気持ちよく、安全に下ってた私がコーナーを抜けて、長ーい直線に出た瞬間、対向車線のなんか速そうな(見た目www)車が2台いっきに追い越そうと、反対車線(つまり私が下ってる車線)に出てきて、ものすごいスピードで上ってきてたわけです。で、私も下りなので、まあまあスピード出てたわけで。
まあもちろん路側帯がないので、とりあえず声を出して、速度落として、ギリギリまで右に寄るしかないですよね。
ま、そしたらその追い越そうとしてた速そうな車も私に気付いて、追い越すのをやめて自分の車線に戻ったので、私はそのまま怒りながらも、通り過ぎました。そこまでは良かったんですよ、そこまでは。危なかったあって具合で。。。
そしたら、私よりも少し後に下ってきたコーチが後ろで叫んだわけですよ。もちろん振り返りますよね。はい、そしたら車のすごいブレーキ音と共に、ボンネットにダイブしてるコーチがいたという展開です。
とりあえず、私がやり過ごした危なかった追い越し車が、私とすれ違ったあとすぐに、また下ってる側の車線に出てきて、下ってたコーチは止まったんですよね。そう停止したんですよ。まあ良くも悪くもディスクブレーキなので、まあまあのスピードで下ってても止まれるんですよね。普通の私のキャリパーブレーキじゃ、止まれないですもん、というか止まらないです🙈
で、そしたら後続の下ってきた車が、こちらもまあまあな速度で下ってきてた(プラスたぶんコーチが止まったのを見てなかった) ので、はねられた。という訳です。
ああ、死ななくてよかった。ああ、ケガしなくてよかった。と心から思いましたよ。
まあもちろん、そのドライバーたちに私は大激怒しましたけどね。
スペインの島の、しかも山中で、もし普通に事故って救急車呼ばないといけないレベルのケガをしてたら、と思うと。。。考えただけでも恐ろしくてゾッとします。
もちろん、バイクはフロントホイール以外全損でしたが(新車のS-works Roubaix のおかげかもしれませんwww)それだけで済んだのは奇跡ですし、何か意味があって、無傷(見た目は。)だったんだとしか思えない出来事でした。
でも違う意味で一番ホッとしてるのは、人を轢き殺すことにならなくてよかったドライバーだと思います😇
まあその後、事故証明とか保険とか相手のドライバーとか、諸々大変なこともあったのですが、スペインで本当にお世話になってるユカリさんにかなり助けていただき、楽しく旅を続けることができました。本当にありがとうございます🙏🏻
そもそも、こんな事故に遭ってたら旅行とか続けない(というか続けられない)だろ。って冷静になってみると思うこともあるんですが、何事もなかったように翌日からも楽しみましたよ。だって、、、
今回の件で改めて(私は今回轢かれてないけど。)、出来る限りリスクを回避したとしても、この仕事というか自転車に乗っている以上、大怪我、障害、悪ければ死、のリスクは常にある。ということを痛感しました。
今日楽しく自転車乗ったり、頑張ってトレーニングしてたとしても、明日には自転車に乗れない身体になってるかもしれないんだなあって。
本当、生きててよかったですね、社長😇
という訳で、ここからはグルメ編👇🏻
やっぱりスペインは、通うスタイルになってしまって、定休日以外、晩ご飯は毎日同じお店😅 でもめちゃくちゃ美味しいし、何より雰囲気が最高だった Taberna Ramon ✌🏻
しかも食べるものも同じwww
セルベッサ(ビール)、ハモン(生ハム)、ピミエント(ししとう)🤘🏻
島なのでシーフードが美味しいみたいなんですけど、結局、ローカルがいつも食べてそうなのが一番美味しいんですよね。 あともう一軒通った、超雰囲気のあるローカルしか来なさそうなところは、なくなったらワイン注がれ続けるというくらい常連に😅 サーブしてくれる親父たちの味が出てて、最高でした。(また絶対行くよー!)
スペインといえば、バル文化で、バーに行けばピンチョスとかフィンガーフードサイズのおつまみが充実してるかと思っていたのですが、意外とテネリフェではいわゆるスペイン的なバル(あくまで私の想像ですwww)が、ほとんどなかったです。
で、もっと何かオススメ的なものを聞いて、食べたかったんですが、残念ながら英語が全く通じなくて😭(あああ、スペイン語話せたら。。と心底思いましたよ😫)
でもまあ、ローカルのお客さんが食べてるものを、得意の「あれ何?あれちょうだい!」で食べれたので、良し🙆🏻♀️
そして、スペインといえばのカフェは、基本私はほぼコルタド☕️
ですが、まだまだコーヒーの世界も奥が深くてですね、今回初めて知った「バラギート」☕️
カフェボンボンという、甘ーい練乳とエスプレッソ1:1 のはスペインのどこでもあるのですが、このバラギートというのは、テネリフェ(か、カナリア諸島)でしか通じないメニュー(らしい)です。
練乳に、ミルクに、エスプレッソに、さらにフォームミルクを上に乗せるというコーヒー☕️
で、それを頼むと基本このLache Lache(ミルクと練乳1:1 って意味 たぶん)で出てくるのですが、夜にレストランとかで同じ「バラギート」って頼むと、さらにリカー(リキュール)が一層増えて、レモンピールが添えられたのが出てきます🥃
コーチは、結構な割合でローカルの人が飲んでいて、最初これを頼みたくて頼みたくて、いろいろ調べても全然分からなくて、これを頼んでる隣の人に「これ何?」って聞いて、とりあえず同じ発音で同じ音で頼んだら、一発で来ました!これ、バラギート!
その後、毎回カフェはこれしかオーダーしないくらい、ハマっていたのは言うまでもありません🙊
でも、ぜひテネリフェに行ったら、一度は「バラギート」頼んでみてください😉 (めっちゃ甘いけどwww 私は一口でいいです😅) ちなみに、con Liquor (コン リカー)って言えば、朝でもリキュール入りで出してくれますよ🤘🏻
もう一つ、スペインといえば(私だけかもwww)なチュロス屋、チュレリアで朝ごはん。もしてきました🙆🏻♀️ローカルになりきって、読めないのにとりあえず新聞とチュロスとチョコディップ👌🏻
周りの人をみて、ここでも「あれ、ください。」 🤤🤤
ローカルっぽいおじちゃんとかは、1人で2人前くらいペロリでしたよ。もちろん、このお方も。
チュロスをコーヒーにつける人もいるんですが、まあ定番は、ホットチョコレート🍫 これをミルクで割ってもらう人も結構いました。
ただでさえ程よい甘さなのに、ここに砂糖が付いてきます。
2回目の訪問で、チュロスが2種類あることもわかり、もちろん2種類ペロリ😋
ちょっと塩味の効いた細いのの方が、私は美味しかったです👌🏻
最終的に島に行ったのに、一度もビーチには行かずに、ずーっと山の中で遊んでた旅行になりました😅 当初はがっつりライドだけしまくる予定だったのですが、事故もあって、天気もあったので、怪我の功名?で、かなりタフに山歩きをすることができたので、良し🙆🏻♀️ 正直、次回はバイクなしで来てもいいな。と思えるほどでした👌🏻
私たちと一緒に旅(一応、バカンス的位置づけ🏝)したことある人はわかると思いますが、はい、今年もバカンスの後のバカンスが必要なくらい、身体的に疲れました😅 でもこの歩いたり走り回ったりした後の心地よい疲労感で、飲むビールと食べる美味いご飯と、疲れ切って毎日寝落ちしてしまっているあの感じが、私にとって最高に贅沢な旅(一応、バカンスwwwしつこい🤪)スタイルなのです🤘🏻
話は戻って、当初の高地トレーニングに良い環境かどうか調査っていう、唯一の目的は、、、結論から言うと、高地順応するためのステイできるホテルが一つしかなくて、めちゃくちゃ高くて、全然予約取れないし、下界と完全に隔離されてる、という状況でした。とはいえ、下から約3時間、上りっぱなしの道が何ルートかあって、路面状況も、車も優しいし(たまに例外あり😓)、上りの集中的なトレーニングをするには、最適だと思いました🙆🏻♀️ でもスペインのご飯が美味しすぎて、節制が難しいというのが、唯一の懸念材料です🤔
何はともあれ、生きてるし、私的にめちゃくちゃ充電できたので、満点です、テネリフェ島🙆🏻♀️
もし行く機会があれば、美味しいお店とオススメバイクルートは教えれます😉 (注:いわゆるリゾート地は、全然わかりませんwww )
いつも真面目なこと書いてた(※当社比) Noteですが、たまにこうして他の人からするとどうでもいいような、ただの旅行記を書いていると、自己満ですが、楽しかったなあって(まあ交通事故にあった方もいましたが😥)ニヤニヤしてしまう私は、今イタリアにいます。
この土曜にチームの拠点があるヴェローナにて、チームプレゼンテーションのためです。来年のチーム初顔合わせというわけです。 なので、私も来年に向けて、スイッチを入れ始めていきます✌🏻
アスタ マナーニャってあのバーの親父に言って終える1日、楽しかったなあ。って余韻に浸って、リアルライフに戻ります。
では、長々と私の雑文にお付き合いいただき、ありがとうございました🙏🏻
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?