見出し画像

琉球の薫り〜18世紀の首里城「書院」へようこそ〜薫物の香り・琉球古典音楽・琉球舞踊の共演

今年6月に沖縄県うるま市のリゾートホテルで行った「聞香会」と「祥香®づくり」によなは徹さん(琉球古典音楽)・真境名由佳子さん(琉球舞踊)ご夫妻がご参加下さったご縁から、11月13日(土)に3人一緒にイベントを行うことになりました!

ご存知のように、2019年10月31日に首里城正殿を含む建物8棟が焼損してしまったのですが、現在、復旧・復興に取り組んでいらっしゃいます。

首里城の関係者のお話では、それらの建物のなかの書院は、おそらく10年後に復興するだろうとのことです。

そこで、私たち3人は、18世紀の首里城のプライベート空間「書院」への誘いというテーマで、香り・音楽・舞踊を使って再現することで、あの時代の琉球王朝の雰囲気を参加者に深く味わっていただくプロジェクトをスタートすることになったのです。

真境名由佳子さんのご尽力で、沖縄県立博物館の館長 田名先生、那覇市歴史博物館の学芸員の方々、首里城の管理をされている方からのご協力をいただくことができて、歴史的な資料をもとに、薫物を再現いたしますので、貴重な機会になると思います。

実は、私は10年以上前から、古代エジプト、古代イスラエル、古代中国、古代インド、古代ギリシア、古代ローマなどの香りを創っていまして、実際に現地で体験していただく夢をもっていました。もしもそれが叶わないのでしたら、白い空間をプロジェクションマッピングのような技術を使って、古の建物のなかの雰囲気に身をおきながら、ホンモノの香りを味わうプロジェクトを実現したいなあと思っていたのです。そこに、それぞれの時代の音楽や舞踊がプラスされれば、本当に豊かな体験となります。

11月のイベントの会場は、沖縄の伝統工芸紅型の工房内のギャラリーです。希望としましては、2022年に東京で同じ内容のイベントを開催できればと思っております!

ご興味をもって下さる方はぜひご参加いただければ、嬉しく存じます。

11:13(土)那覇イベント概要

#琉球王国

#沖縄

#薫物

#香り

#琉球舞踊

#琉球古典音楽

#紅型

#琉球王朝



いいなと思ったら応援しよう!

ERIYO
よろしければ、サポートお願いいたします。世界のお香の調査・研究の活動のために使わせていただきます!